我ながら心が狭いと思う

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ51件目 / 全369件次へ »
ブログ

我ながら心が狭いと思う

「来る者拒まず、去るもの追わず」が基本スタンスなのですが、些細なことについ感情を逆撫でられ、大人気ない対応をしてしまいました。

 

その名も...アクセス禁止の刑(笑)

14件のコメントがあります
  • イメージ
    kfjさん
    2011/2/11 06:40
    ☆フォーナインさん

    おはようございます。

    > 我ながら心が狭いと思う

    本当に心の狭い人は,皆の前でそうは書きませんよ。
    (^_^)/
  • イメージ
    (ゆ)さん
    2011/2/11 14:45
    こんにちは。

    僕はアクセスできるようです。(笑)
    なんだか、悲しい状況になてきましたね。

    明るく行きましょう!明るくっ!
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/11 14:53
    kfjさん
    こんにちは。

    ご配慮のお言葉ありがとうございます。

    最近、あれ?と思ったら、フレンズが一人減っていました。

    外すのは本人の自由ですし、外すにあたって許可、承諾を必要としませんが、フレンズになるにあたってお互いに連絡を取り合った仲ですから、黙って外すことはないだろ...という感じです。

    私の気付いていない何かが原因で外したのならば何が理由かを聞きたいところですが、言いたくなければそれはそれで構わないし、せめて一言あっても良かったのではというところです。

    報復というよりは自己防衛です。でも日記の公開設定に制限を設けていないので、ログアウトすればアクセスされちゃうんですけどね(笑)
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/11 15:11
    (ゆ)さん
    こんにちは。

    「来る者拒まず、去るもの追わず」の基本スタンスを変える予定はありませんし、日記を全員に公開の設定も「今のところ」変える予定はありません。

    それほどへそ曲がりではありませんので、普通に付き合っていただければ何も起こらないと思います。

    フレンズの数は多い方ではありませんのでそれはないと思いますが、外されたことさえ気付いてあげられなかったというのが、一番重い刑になると思います(笑)
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/2/11 15:11
    こんにちわ

    >アクセス禁止の刑(笑)

    何かあったんです?
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/11 15:39
    ひさっちさん
    こんにちは。

    え~、それが私にも良く分かりません。経緯は他の方へのコメントに書いた通りなのですが、システムの不具合で外れた訳ではなさそうなので、気付かないところでどう思われているのか不安になって、アクセス禁止にしたという次第です。

    アクセス禁止で相手方に不利益がもたらされるということであれば思い止まったところですが、フレンズを解消してきているしそれはないだろうという判断です。

    「来る者拒まず、去るもの追わず」の他には「他の人の日記上では論争を起こさない」というのを基本スタンスにしていますので恨まれたり、疎まれたりすることはあまりないと思っているのですが、分からないですからね...
  • イメージ
    ひさっちさん
    2011/2/11 16:33
    こんにちわ

    そうだったんですか

    人の受け手もそれぞれ千差万別ですから、そんな気になさる事もないと思いますよ。
    私も勝手に誤解されてアクセス禁止の刑食らった事ありますが、後で知って誤解ですよって言おうにも弁解の機会すら拒否されましたからね。
    人の話も聞かないで一方的に自分の思い込みで行動に出れる事、ある意味羨ましかったりもしますけどね。

    私の日記の内容も民主党関係者や熱烈な支持者には耳の痛い話題も多いですし、そういう方から見たら疎ましい存在でしょうからね
  • イメージ
    kattanさん
    2011/2/11 17:29
    何がどうで悪いのか良いのかよくわかりませんが
    みんなで楽しくなるには一人一人が相手を気遣って
    楽しい雰囲気を壊さないようにと思っていますよ。

    あしあとからご訪問ありがとうございました。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/12 01:54
    ひさっちさん
    こんばんは。

    そうでしたか。確かに誤解を解こうにも接触が出来ないと手の打ちようがなくなってしまいますね。でも後々の問題の火種になるようなことがなければ、そういう終わり方も一つの終わり方なのではないかと。

    >私の日記の内容も民主党関係者や熱烈な支持者には耳の痛い話題も多いですし、そういう方から見たら疎ましい存在でしょうからね

    あはは、それはあり得ますね。でも、悪いのは民主党ですから(笑)
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/12 02:05
    kattanさん
    こんばんは。

    普段は余り日記を徘徊したりしないのですが、何かあったのかな?と思いましてあちこち覗かせていただいていました。

    価値観は人それぞれなので、何が良いとか悪いとかはないと考えています。たまたま他で起きている問題と時期が被ってしまいましたので、善悪の問題が絡んでいるように思われたかもしれませんが、全く関係はありません。耳目を集める気はなかったので、目立ってしまったとしたら日記を書いたタイミングはちょっと失敗でしたね。敢えて言うと、今回は要る要らないの観点で判断して「要らない」となっただけという感じです。

    人との繋がりは大事にしたいと考えているつもりなので、無言でフレンズを解消するような人は私の方からも「もう要らない」、ただそれだけです。

    日記に対するスタンスの違いは人それぞれで、残念ながら私には楽しい雰囲気を醸し出すことは優先順位として低そうです。読まれても構わないけど特別読んで欲しい訳でもなく、読んで参考になるところがあれば上手く活かしてくださいという程度。意見や考えが違っても構わないし、お互い無理して合わせる必要もないし、ただまともな会話が交わせればそれで良いという感じです。

    ホラー映画と似たようなもの。怖いのが嫌いな人は観なければ良いですし、大丈夫な人は観ても構わないだろうし、みたいな(笑)

    もっとも、私がちょくちょくお邪魔している日記の主は私よりも心の広い方ばかりですが(笑)
  • イメージ
    旧猫さん
    2011/2/12 02:13
    フォーナインさん こんばんは

    アク禁の刑は、私も時々使います。
    そんな手段は、あんまり使いたくはないんですけどね。
    ただ、相手が1IDであって、1人じゃないところに問題を感じています。
    私って、ほんと、心が狭いわ・・・
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/12 02:32
    九尾化猫さん
    こんばんは。

    確かに楽しい行為ではないので乱用は避けたいですね。でも認められている権利なので必要とあらばという感じだと思います。

    天邪鬼な見方かもしれませんが、心が広すぎるってのも何だか胡散臭い気もしますから、適度な広さ、適度な狭さで良いのではないでしょうか。
  • イメージ
    kfjさん
    2011/2/12 06:06
    ☆フォーナインさん

    おはようございます。

    > 心が広すぎるってのも何だか胡散臭い気もします

    「何だか」とは思いませんね,私としては「全く」ですね。

    心がやたら広い言動は,作為,意図,利害,あるいは
    欠損感の充足や自己満足の反映に過ぎない,と断じる
    kfj氏を「何とまあ心の狭量な,可哀想な方」と哀れんで
    くださる,はい,はい,そこのあなた,あなたは偽善
    者です。

    人間関係は狭く,されど深く。
  • イメージ
    フォーナインさん
    2011/2/13 23:14
    kfjさん
    こんばんは。

    ヤフーファイナンスの存在を知ったのが証券口座を作ってから2年くらい後です。最初のうちは便利な情報源があるもんだなと感心していましたが、変な売り煽りや複ハンでの書き込みが鼻につくようになったので1年ほどで疎遠になりました。

    みん株はそういうところがなくて良さそうかなと思い、半年くらいで傍観者を卒業して会員になりました。日記も最初は恐る恐る書いていましたが、慣れてくると図々しくなってしまいます(笑)

    時間の制約もあって目を通せる日記の数は限られてきますが、どれが正直で有意義な内容の情報かなどということはなかなか分からないことなので、瓢箪から駒みたいな胡散臭さなら騙されたつもりで乗ってみるのも勉強のうちかと思ったりもします(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ