サザビーリーグ(7553)売却

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆめかいびとさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1129件目 / 全1399件次へ »
ブログ

サザビーリーグ(7553)売却

2011年1月の投資状況です。
取引種別売買の別銘柄コード銘柄名注文価格結果
現物売付7553サザビーリーグ1,980成立
MBO2,000円には、イマイチ納得していないのですが。。。
煩わしいので、市場売却しました。
ところで。
鉄鋼業界では、すごい話になりました。
海外企業との激しい競争に勝ち残ることを目指し、日本に巨大鉄鋼メーカーが誕生する。
 国内最大手の新日本製鉄と、3位の住友金属工業が、2012年10月をメドに合併することで合意した。02年に資本提携していたが、経営統合に踏み込む。
 両社を合わせた粗鋼生産量は、アルセロール・ミッタル(ルクセンブルク)に次ぐ世界2位、アジア最大に浮上する。
 日本の産業界は鉄鋼に限らず、複数の有力企業がしのぎを削るのが特徴だ。消耗戦が続き、海外の巨大企業に対抗できない例が目立つ。今回の大型再編が他産業にも波及し、日本企業の競争力強化につながることを期待したい。
 新日鉄と住金に合併を促したのは、中国、インドなど新興国市場での競争の激化である。
 新日鉄は自動車や電機向けの高機能鋼板に強みがあり、住金はシームレスパイプが得意だが、国内市場は縮小傾向が続く。これと対照的に、好景気の新興国を中心に世界市場は急成長している。
 大胆なM&A(合併・買収)を続けるアルセロールだけでなく、中国や韓国大手が生産増強で攻勢をかけ、日本メーカーは守勢に立たされているのが実態だ。
 自動車や電機メーカーなど、鉄鋼を大量に使う企業も新興国での現地生産を加速中だ。日本の鉄鋼各社が現地での生産を拡大できなければ、せっかくの顧客ニーズに応えられなくなる。
 このため、今回の合併には、経営基盤の強化で、新興国に工場を新設し、生産体制を増強する狙いが込められている。
 鉄鋼業界にとって、鉄鉱石などを産出・販売する資源メジャーが台頭し、資源価格が高騰していることも脅威だ。新日鉄と住金には規模拡大で価格交渉力を強めたいとの思惑もあろう。
 合併を機に、両社は、高炉の統廃合など業務スリム化を推し進める可能性が高い。しかし、その場合でも、国内の雇用維持は極めて重要だ。空洞化はできるだけ避けてほしい。
 今後の焦点は、両社の合併を認めるかどうか、公正取引委員会の審査に移る。
 合併で新会社の粗鋼生産量の国内シェア(市場占有率)は45%近くに達する。しかし、海外でのシェアは約3%に過ぎない。
 公取委は国内シェアを重視しがちだが、国際競争力の強化を図る観点から、合併を早期に認めるべきであろう。
(読売新聞社説より)
これからは「なんでもあり」で他の業界でも色んなサプライズが起きそうですね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ