株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14787件目 / 全20901件次へ »
ブログ

株 原油 FX




株 原油 FX
2011年01月23日

中国の大豆の買い付けは世界的に穀物が不足しそうな中、うまい買い物だ。タイに巨大製品市場を開設、地元の企業はたまったものでない。もっとも、人件費が高騰する中国から早々安いものが来るわけでない。逆にチャンスに変えるべきだろう。宮崎県の鳥インフルは本当にかわいそうです。広がらないことを祈るしかないです。武田薬品の新卒採用、TOEICは730点以上とは、衝撃です。すごい厳しい。実際にそれでも、ビジネスには通用しないでしょうが。安心からか英RBSすごく上昇しているので、欧州の銀行株上がりそうです。ユーロ/ドルが2カ月ぶり高値、債務懸念緩和で一段高との見方が多いようです。原油はこの時期下げるとこですが、意外と強い。マネーが逃げなかったようです。日本株はドル建てではすごく上昇してたので、売られたと見る人もいる。ダウは意外と強いので、来週戻ってくるかが焦点。心配された週末の中国の利上げはなかった。

米シティ黒字でCEO年収1ドル→175万ドル - 読売新聞
鶏1万羽の殺処分終了=周辺農場の調査継続―宮崎鳥インフル - 時事通信
ゆうパック引受数、前年比6・8%減…11月 - 読売新聞
米で預金取り扱い銀行を買収 中国の国有銀行で初 - 共同通信
中国通商団、米国産大豆1150万トン購入 - 読売新聞
インドネシアでLNG生産 三菱商事、日本勢初の主導 - 共同通信
GE会長を雇用会議議長に起用 米大統領が新設 - 共同通信
米の銀行破綻、今年7件=FDIC - 時事通信
寒ブリが安い!=富山湾などで大豊漁 - 時事通信
米自動車販売予想、約1300万台に上方修正=JDパワー
NTT東西、光回線の接続料引き下げ申請 - 読売新聞
フェイスブックが目標の15億ドル調達、財務情報開示に向け準備
ポーゼン英中銀政策委員、ポンド安によるインフレリスク認める=通信社
米GE(GE.N)の第4四半期利益は予想上回る、新興国需要おう盛
NY外為市場=ユーロ/ドルが2カ月ぶり高値、債務懸念緩和で一段高との見方も
米金融・債券市場=上昇、米国債保証料も値上がり
米国株式市場=ダウとS&Pが反発、GEの好決算が追い風 - ロイター
雇用競争力会議を設立=議長にGE会長起用―米大統領 - 時事通信
英RBSへの資産保護プログラム、終了に向け協議中=関係筋
ホンダ7267.T、3月からアルゼンチン新工場で「シティ」の生産開始
2件のコメントがあります
  • イメージ
    めちゃカプリコさん
    2011/1/23 09:42
    おはようございます

    セメント エレクトロニクス系 逝ってますね

    オバマ効果が薄れてきたんでしょうか・・・

    貸借倍率は えっ ていう感じですが・・・
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/23 10:46
    めちゃカプリコさん
    おはようございます。

    せっかく上昇したものが一気に元に戻った感じがあります。

    ショックですね。

    オバマの減税の効果は夏ごろ出てくるので、6月が楽しみです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ