もったいないオバケ?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14802件目 / 全20915件次へ »
ブログ

もったいないオバケ?

もったいないオバケ? 2010年12月20日
これを見ると、色々思うこともあります。自分の今はこれでいいのかと、問うことも。青さのりを取って、ふりかけを作ったころを思い出します。昔はこれだけでご飯1ぱい食べました。


[AC CM]公共広告機構 もったいないおばけ
http://www.youtube.com/watch?v=6be2IvKKdo4
4件のコメントがあります
  • イメージ
    神さま仏さまさん
    2011/1/22 23:41
    yocさん こんばんは

    物に恵まれ過ぎて錯覚を起こします。

    猫も恵まれ過ぎると、

    大好きだった煮干しの

    頭だけ綺麗に食べ残します。
    (笑)

    もったいない。
  • イメージ
    kfjさん
    2011/1/23 06:48
    ☆yocさん

    おはようございます。

    > 青さのりを取って、ふりかけを作った

    美味しそうですね〜〜。

    TVで芸能人と称する実は芸無し人が,何かを食べて通り一遍に
    目をつぶっておもむろ風に「うまい」だの「とろける」だの「甘い」
    だの通り一遍に反応するシーンを連発するのは,一体何時頃か
    ら始まったのでしょうか? ホント,××みたい。

    豊かさを勘違いしている現代日本人は結構多いというのが私見
    ですが,TV番組がその片棒を担いでいる。担ぐ方も,担がれる
    方もまあ……。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/23 08:17
    神さま仏さまさん
    おはようございます。

    そうですか、猫も煮干しの頭の固いとこは食べないんですね。

    むかし、パンの耳を食べた犬がいろいろな味付けをして食べさせたそうですが、

    1週間で飽きて見向きもしなくなったそうです。

    おなじものばかりでは飽きるのでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/23 08:22
    kfjさん
    おはようございます。

    そうですね、テレビが手っ取り早く、ただで番組ができるレポート番組として、

    はじめたのを、芸能人にやらせたら「うまい」、[なかなか」で表現。

    お店からも宣伝費を取れるので、こんな美味しいものはない。

    素朴なものの中にこそ美味しいものがある。

    昔自分で作った、ホシイモの美味しいこと。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ