1/11 本日のチャート②

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ875件目 / 全2567件次へ »
ブログ

1/11 本日のチャート②

915a85840  

画像 分足と債券の記録

☆ニュース

・雇用統計
http://marketwatcher.blog61.fc2.com/blog-entry-364.html
http://fxdondon.iza.ne.jp/blog/entry/2104296/

・バーナンキ議会証言
http://marketwatcher.blog61.fc2.com/blog-entry-365.html

・米銀、敗訴
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aUTsyWaITUwg
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT883411320110107
→結構なネガティブ材料で、あとあと尾を引くと思うけど、、、

・長期金利が上昇しない事を前提にした経済運営をおこなうことの愚
http://markethack.net/archives/51675015.html

・米議会の動向が米国債に影響も
http://bullbear.exblog.jp/13949362/

・バーナンキプットと投機資金の流れ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/ishihara/ishihara_20110107.html

・証券史に残る10人の投資家
http://kabukeizainani.blogspot.com/2011/01/blog-post_08.html

・VIX,16~20で推移(GS)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=acaHrzrsAOk0
→そう言う事言ってると、暴落でどっカーンとVIX騰がるーー;

・一年の計は年初3日間にあり
http://www.stockstation.jp/mission-v/

・ポルトガル救済は必然か・持続不可能な利回り
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=ao9iq35PQlj8
→今のところ中国やEUが買ってくれてるけど、債券購入者に高利回りを払い続けなければならないってことは、やっぱり救済が必要になるはず。

・日本のEFSF債購入報道
http://londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-1385.html
→んなもん買ってないで、日本国民の生活どうにかせいっつーのーー;
自国民の困ってる人も救えないで、外人救ってどーするーー;
また日本国民のお金が外人に利用される。。。。



・問題先送り第2弾
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/horiko/horiko_20110111.html

・1月の投信設定が注目集める
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK050380420110111
→投信設定、という事は、最後の高値づかみを投信にさせ、外人は売りぬけ、、、がパターンでしょう。

でも、ここがきになる
「一方ゴールドマン・サックス(GS)は、先週末に発表したリポートで、2010年10月以降の買い越し額が1.4兆円に達した外国人投資家だが「09年終盤から2010年序盤にかけての買い越し額4.4兆円の3分の1に満たない」とし、特にこれまでの株価上昇をけん引してきたのは、日本株を専門とする投資家ではなく、日本株に特化しない幅広い資産を対象とする投資家によるものだった、とみている。
最近の日本株のアウトパフォーマンスにも関わらず、同社が意見交換をした米国、欧州、アジアの投資家の多くは依然として日本株に対して懐疑的であり、まだ市場に参加していないという。このため、株価上昇の次の局面は「日本株に特化した投資家の本格的な市場参加が促すと考えられる。これはまさに1年前に見られた展開だ」とリポートでコメント。外国人投資家は徐々に日本株買いを再開しており、今後の買い増し余地は大きいとの見方をしている。」

・SP500、80年以来の割安水準に到達も
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920013&sid=aBZeJKDWWeoM
→えらい楽観的だけど、米企業収益が倍増するって、どうしてそう言えるの??



・今日の市況
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920017&sid=a4P3jTDsEl_0

・前日の米株
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920016&sid=adc18aq8jLxY



①はこちら
http://minkabu.jp/blog/show/304475
2件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ