\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14869件目 / 全20914件次へ »
ブログ

伊吹山

8c7d6b244   5af1f1fdd  

伊吹山 2011年01月11日
昨日は御嶽山、伊吹山など周りの山が綺麗に見えた。養老町から見た伊吹山、名神高速からの伊吹山
12件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2011/1/11 21:01
    yocさん こんばんは

    運転しながら写真を撮るとはなかなかやりますね!
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2011/1/11 21:04
    こんばんは


    伊吹山 今は真っ白ですね。

    私の部屋からも見えます。

    岐阜方面から見た伊吹山ですね

    私も明日撮ってみますね
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2011/1/11 21:59
    今晩は

    伊吹山には過去三度登りました。30歳代、50歳代、そして3年前。

    偶然三度とも秋でした。すすきの穂がなびいて雄大な景観でした。

    どうしたことか三度目の帰り、回り道覚悟で国道をそれて多度町?養老町?へ迷

    いこみ時間を浪費しました。

    今は懐かしい思い出です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/11 23:06
    黒鮪殿下さん
    こんばんは。

    直前の休憩エリアで用意してぶら下げただけです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/11 23:08
    ローズガーデンさん
    こんばんは。

    この水田と鈴鹿の山と伊吹山の違いが良く見えます。

    大垣ではビルで全く見えません。

    大津の方向からなら綺麗でしょうね。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/11 23:12
    風車の弥吉さん
    こんばんは。

    伊吹山は毎年のように行っています。

    やはり秋の時期が一番です。

    伊吹からは真ん中の鈴鹿の山中の国道を行くと、多度に抜けます。

    よくそのルートも行った事があります。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2011/1/12 01:19
    こんばんは。

    どちらの山もきれいに見えていますね。
    この時期、晴れて空気が澄んでいると山がよく見えますね。
    東京からでも富士山がきれいに見えますよ。
  • イメージ
    球さん
    2011/1/12 07:20
    おはようございます。

    伊吹山、懐かしいです。二度ほど行きました。
    子供がまだ小さい頃で、昔を思い出しました。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/12 07:24
    TAROSSAさん
    おはようございます。

    そうですね、この時期綺麗な富士山が見えますね。

    むかし、湾岸から見た富士山は綺麗でした。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/12 07:26
    球さん
    おはようございます。

    お子さんが小さいと、山頂まで大変だったでしょうね。

    景色が綺麗でいいとこです。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/1/12 07:48
    おはようございます
    昨日の午前は久しぶりの青空で山々がきれいでした
    道は凍結でツルツル

    写真の感じは、こちらでは3月終わりごろって思っちゃいます
  • イメージ
    yoc1234さん
    2011/1/12 07:55
    rikakusenninさん
    おはようございます。

    そうですね、白山などは5月でもまだ道路に雪があります。

    雪の間から出てくる、山菜のすばらしいこと。

    そうはいっても、九頭竜川の中州や土手にはもうツクシも出てることでしょう。

    昔見つけに行きました。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ