☆レイ★さんのブログ
ブログ
ホリイフードサービス
『3077 ホリイフードサービス』
ジャスダック
PER 8.58倍
PBR 0.55倍
ROE 11.9%
ROA 8.3%
有利子負債 622
自己資本比率 49.6%
配当利回り 1.94%
・ビジネスモデル
その名の通り外食店を経営。オリジナル部門とFC部門がある。
オリジナル部門は『忍家、くいどころBAR、かいらく、月の詩、巴、もんどころ』、FC部門は『益益、村さ来、大阪王将、はなまるうどん』がある。
・損益
年_売上_営業利益_経常利益_純利益
06_4,732__555____553____259
07_5,148__586____566____281
08_5,826__412____395____132
09_6,483__572____569____264
10_6,640__606____617____327
売上高営業利益率
11.7_11.4_7.1_8.8_9.1
営業利益成長率
****_5.59_-29.69_38.83_5.94
平均成長率:5.17
売上は右肩上がりで年々増加。
2008年の前年比で増収なのに減益なのは閉店による損失のため。
・財務
年_有利子負債_自己資本比率_負債比率
06__774_____53.9____50.35
07__507_____61.1____28.42
08__426_____69.7____19.36
09__410_____67.5____16.85
10__381_____69.7____13.92
負債は年々減少させていってるから負債比率も低いし、自己資本比率も高い。
だいぶ健全。
・株式
2007年に1:1,000に株式分割。
2008年に300,000株増加。
株式総数:2,835,000株(内自己株式99株)
[総括]
外食産業はわかりやすいビジネスモデルやから嬉しいw
FCの『王将、はなまるうどん、巴』はそれぞれ中華、うどん、しゃぶしゃぶという特色があるけど、
その他の居酒屋とFC契約する理由がわからん。
オリジナルの居酒屋があればそれでいいような気がするのに。
名前が売れてるから?
売上は年々増加していってるし、減益のときは不採算店舗の閉店損失が原因やけど採算が合わん店舗をそのまま経営してるよりはいい。
1番いいのは採算が合わんような店舗を出店せんことやけどw
財務のほうは健全やと思う。
最新の第二四半期の決算書では有利子負債が増えてたけど、負債比率は24%ぐらいやからそれほど問題はないと思う。
外食産業とか小売とかは1軒の店舗で利益の出る仕組みができたら、
その仕組みの店を増やせばその分利益が増えると思うから、繰り返せる利益構造をつくるのが大事やと思う。
その点では利益の出る仕組みはできあがってると思う。
出店場所も東日本(ほとんど関東圏)にしかないからまだまだ成長の余地はある。
-
関連銘柄:
ホリイフードサービス(3077)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。