日本ジャンボー株主優待到着

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

しろしさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ313件目 / 全501件次へ »
ブログ

日本ジャンボー株主優待到着

8030a99d2  

本日(9677)日本ジャンボーの株主優待が到着しました。

本企業の権利確定月は9月末の年1回で

100株以上 500円相当のQUOカード
1000株以上 2000円相当のQUOカード

がもらえます。


 本企業はJASDAQ市場の銘柄ですので企業の知名度が低いとは思いますが、神奈川県湯河原にある企業で、本業は写真のDPE等を請負う企業です。昨今、銀塩カメラからデジタルカメラに市場が変化し、本企業もデジタルプリントには力を入れていますが、銀塩カメラの時代の様に写真は撮影したら紙に残す物でしたが、昨今のデジタル市場ではカメラで撮影してもデジタルデータのまま保存し紙には出さないっと言う流れも出来てきていますので以前に比べDPE市場は低迷傾向にあります。
 本企業でもその辺りは認識しており、昨今では子会社として温泉事業に力を入れており、『万葉の湯』等の日帰り温泉施設事業を全国に展開しています。
 日本ジャンボーの名前は知らなくても『万葉の湯』は横浜みなとみら等にもありますので、横浜近辺にお住まいの方にはこちらの方が馴染みがあるかもしれませんね(^^)

 ただし、日帰り温泉事業も昨今では競合が増えて居ますので、今後のオペレーションは大切ですね。

 本企業のデータを見ると、PERは3倍、PBRは0.32倍、配当利回りは6.79%、優待配当利回りでは7.49%っとなりますので明らかに割安だとは思います。
 全国的な知名度が無いため人気化しにくい、事業内容的に多少の不安がある等の問題はありますが、インカム狙いなら良いのでは無いかと思いますf(^^;)

 ちなみに、2年前までは優待は万葉の湯の招待券+割引券だったので万葉の湯の優待を期待して買った身としては現在の優待は改悪ではあるのでが…ま~配当利回りが良いので良しとしましょうf(^^;)


写真は500円分のQuoカードです。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    育成計画さん
    2007/12/24 12:53
    しろしさん、こんにちは。

    私の大学生のころは、まだデジカメは超高価で、
    日本ジャンボーが全盛時代でした。
    同級生が現像だの焼き付けの現場でアルバイトをしていて、
    いかに没になる写真が多いか
    (公序良俗に反する…つまり、ドエロ!)を力説してくれました。
    その時は羨ましい職場だと思いましたねー

    日本ジャンボーという名前を見て、
    そんなアナログな時代のエピソードを思い出し、
    まだDPE屋が頑張ってるんだと思って拝見ましたが、
    今は万葉の湯なんてやってるんですね。
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/25 01:10
    株育成計画3さん、こんばんは~(^^)

    おぉ~DPEのジャンボーを知っているとは通ですね!(^^)
    そういえば、株育成計画3さんは前に神奈川の西の方って言ってましたもんね(^^)

    私の場合、湯河原は縁のある土地でよく行くので川縁にあるこの会社は見知ってはいましたが、DPEの会社だって知ったのは株を始めた後ですf(^^;)

    確かに公序良俗に反する写真は現像してくれないと言う話は聞いたことがありましたが、会社の友人(男)は宴会の席でのあられも無い姿がしっかり現像されちゃってましたね(笑)
    男の写真には寛容なのかしら?(爆)

    一応、店に置くデジタルプリントの機械とかも扱っている様ですが、時代の流れとは言え今後はDPEより温泉事業の方が柱に変わっていくんでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ