嵯峨 大覚寺の嵯峨菊と紅葉

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

呑気呆亭さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3710件目 / 全4058件次へ »
ブログ

嵯峨 大覚寺の嵯峨菊と紅葉

B4ea8e1a0   765aa3077   C02610bb5  

写真クラブの撮影会で、嵯峨 大覚寺に行きました。
境内では、嵯峨菊の展示会が始まっていました。
境内の大沢池は、通常只で観られるのですが、
もみじのシーズンは、拝観料が必要になります。 (>_<)
http://kakitutei.gozaru.jp/kyoto07may/20-1.html

左の写真の嵯峨菊は、地元では有名なんですが、
全国的には あまり知られていません。
菊を三段に仕立て、上から3・5・7個のお花を付けます。
現在主流の菊と比べると貧弱に見えます。

真ん中の写真は、大沢池の畔にある多宝塔です。
もみじと紅を競っています。

右の写真のもみじは、境内にある大沢池を背景に綺麗な色を見せてくれていました。

嵯峨大覚寺は 有名な門跡寺院
一昨日の金曜日からライトアップが始まっています。
境内に特設された茶屋で温かいぜんざいをいただいてきました。
美味しかったです。  (^^♪
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/14 20:46
    こんばんは。

    写真がアップできないので大変ですね。

    嵯峨菊見て見たいですね。
  • イメージ
    呑気呆亭さん
    2010/11/14 20:52
    yoc1234さん こんばんは。

    コメントありがとうございます。

    明らかにシステム上の問題ですね。
    掲示板に書き込んでおきました。

    直り次第 写真をアップします。  ^_^;
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ