さて、来週はどうなるのか・・・

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ147件目 / 全173件次へ »
ブログ

さて、来週はどうなるのか・・・

 結局、今日1取引(往復)だけ。それも1枚だけという状況。
 やはり、全体的にどう動くのかが見えない(これはあくまでも私にとってなので多くの方には見えてる状況だと思います)状況なのでこういう時には風向きを肌で感じれる程度以上には貼れない。

 為替はなかなか乱高下していたみたいでしっかり張り付いていればスキャルな人は派手に利益が出たのではないかと思う。

・G20
・上海指数大暴落
・欧州ソブリンリスク
・先週末の雇用統計以降ダウ続落しっぱなし
・欧州HFの決算月
・全体的に11月から流れが相場模様が反転する年が多い
・NKは大騰げだったがこれは本物?(自身が株式を現在はやってないので皮膚感覚でイメージがわかない)

 という理由がいろいろあり、バイアスが自分の中ではっきりしてきた!と思える状況にならない。加えて今週は大きな指標が英国と豪州が1つずつ、しかも豪州は結局行って来いでヨコヨコだったが来週は少しはいろいろありそうなので集中して挑んで生きたいところ。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    Micky G. Albertさん
    2010/11/16 01:59
    こんばんは!コメントありがとうございます!

     お返事したつもりが・・・確認のところで書き込みがおわったものと思って他のページをクリックしてしまったのだと思います。お返事おそくなり申し訳ないです。

     ユーロ円とポンド円でみるのですね!意外でした。流通している通貨は、最大が米ドル、次がユーロ、その次がポンド、そして円という順番で流通量が多いので、この2つを比べるのは非常に意味がありそうですねぇ。
  • イメージ
    玉本 ともひささん
    2010/11/13 07:21
    おはようございます。

    PrimeNavigatorのレイアウト変更時に週足の一目見たらユーロ円とポンド円の転換線と基準線が交差しようとしてました。これも理由にあるのかなあ、なんておもいました。(普段週足なんかみないので)

ネット証券比較

みんかぶおすすめ