スポット広告収入回復で在京民放キー局5社中3社が増収増益

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ5388件目 / 全6457件次へ »
ブログ

スポット広告収入回復で在京民放キー局5社中3社が増収増益

民放キー局5社の2010年9月中間決算が出そろい、フジ、日本テレビ、テレビ朝日の3社が増収増益だったとのことです。
番組と番組の間に流す「スポットCM」を中心に広告収入が回復し、番組制作費などの削減の効果も出たようです。
一方でTBSホールディングスの9月中間決算は2期連続の純損失となったそうです。

フジ、日テレ、テレ朝、テレビ東京の4社は本業の放送広告収入が増収となったそうです。
新製品の発売時期に合わせて投入できるスポットCMは、各社とも前年同期比で約4~11%増と好調だったようです。
ただ、企業が特定の番組のスポンサーになって流す「タイムCM」は、企業にとって固定費になるため敬遠する傾向が続いているようです。

スポットが戻ってきたのは少しは光が差してきたようですね。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/11/5 07:38
    おはようございます。

    プリウスや自動車の駆け込み宣伝が多かったですね。

    今期は厳しそうです。

    家電のエコポイントも終了したら、恐ろしいことに。

    ボーナスで給料で増やしてもらうことでしょう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/11/5 20:14
    yoc1234さん こんばんは。

    自動車のCM量はそんなに変わっていないような気もしますが、やはり駆け込みで多かったんでしょうかね。
    家電メーカーや量販店も同じでしょうかね。
    頼みの綱はケータイ、パチンコ、ゲームくらいでしょうかね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ