【今日の引け後に出た気になる材料】20101021001

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

NewsFlash 2CHさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ134件目 / 全278件次へ »
ブログ

【今日の引け後に出た気になる材料】20101021001

269306fd1  

引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

今日は大型株の材料が目立ちますねー。

5632.T三菱製鋼
 営業利益:18億⇒38億 上方修正

6502.T東芝
 営業利益:700億⇒1040億 上方修正

1808.T長谷工
 営業利益:95億⇒108億 当期利益:30億⇒72億 上方修正(減収増益)

7012.T川崎重工
 営業利益:150億⇒209億 当期利益:140億⇒212億 上方修正(減収増益)

7729.T東京精密
 営業利益:20億⇒28億 上方修正

7004.T日立造船
 営業利益:40億⇒47億 上方修正

8151東陽テクニカ
11年9月期予想は営業利益が18億円、前期比45.5%のプラス予想

4208.T宇部興産
 営業利益:120億⇒167億 上方修正

4631DIC
 純利益:120億円を160億円(前期比6.3倍、前期は25億4000万円)上方修正

8005.Tスクロール
 営業利益:10.5億⇒15.57億 上方修正
30件のコメントがあります(21〜30件)
« 1 2 »
  • イメージ
    レミオさん
    2010/10/23 02:19
    今日は夜遅くまで盛り上がってますね。

    個人的に、東芝は良い決算内容だと思います。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/10/23 02:27
    レミオさんへ

    アハハ、

    週末の夜を、石灰とダジャレで楽しんじゃってます。

    東芝、みんかぶですごい人気になってますねー!

    せっかく大型株が良い決算を出しそうなので、
    為替がなんとかなって欲しいところですねー。

    せめて90円台に戻ってくれれば、
    一気に1万円台復帰のポテンシャルはあると思うんですよねー。

    とは言っても、
    なんかまたアメリカはサブプライムローンの余波がくすぶり始めたようで・・・。
  • イメージ
    レミオさん
    2010/10/23 02:43
    2CHさん

    こんばんは。

    >なんかまたアメリカはサブプライムローンの余波がくすぶり始めたようで・・・。
    僕の会社、米国上場だから、こう言う話、ウンザリです。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/10/23 03:03
    レミオさんへ

    米国上場だとよけい辛らつでしょうねー。

    日本から見ると日経ってダメダメ状態ですけど、
    ドル建てでの米国から見ると、
    為替の影響で日経は上昇チャートになっているから、
    理屈ではわかるものの、変な感じがしています。

    なんとかアメリカにがんばってもらって、
    強いドルに復活して欲しいですね!

    中国の勢いがどーのこーのと言ったところで、
    結局、世界経済は米国が世界のファンダだと思うんですよね。

    グリッドコンピューティング、WEB2.0、そしてクラウド。

    米国から、早く次のキーワードを発信してくれることを期待しています。
  • イメージ
    ショウガネコさん
    2010/10/24 23:30
    あっ、すみません。
    石灰が日本でしか取れないと書いてますね。

    >>「日本の自給率が約100%の数少ない資源で有名」という意味ですね。
    ありがとうございますminnsann123さん、とても親切にフォローしてくだっさって。

    おそらく過去に記事を読んだ時は「日本の自給率が約100%の数少ない資源で有名」で頭に入っていたと思うのですが、
    いつのまにやら、石灰は日本ぐらいでしか取れない資源と妄想になってしまったようですw

    わりと、いろいろな国を旅行しているので、ユースや旅館で蛇口など見れば石灰を含んだ地域だなとか認識があったのに・・・もう年なのかなぁ。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/10/24 23:53
    とうへんぼくさんへ

    たまにはこういう雑学みたいな話もいいですね!

    特に今は中国との関係で、
    レアメタルのような資源が注目を浴びていますから、
    こういう一見雑学のようで、
    実は株価に反映しそうな話って、
    ネタが出る前に知っているかどうかで勝負が決まりますから、
    重要な知識だと思います。

    雑学関連で言うと、そろそろインフルエンザの時期ですねー。
    発生したら、まずダイワボウとシキボウを押さえに行かなきゃですね!
  • イメージ
    minnsann123さん
    2010/10/25 01:08
    こんばんは。

    ライン引きの石灰は「消石灰」で、水を加えると、少し発熱しますが、それよりもアルカリ性になりますので、衣服などにつけると、特に羊毛などは溶けます。(水酸化ナトリウムより弱いけど)
    お燗の時のように高熱にするには、生石灰の発熱を使うわけです。
     ---おセッカイでした---   (冷)

    で、インフルエンザで紡績関係って、あれですか。変質者とか、強盗が愛用する、白旗みたいな・・・。
    あれって、インフルエンザには単純には効かないそうですよ。
    吐く息の水分で、しっとりさせたら意味が出るらしいです。
    なんて、知らなかったときに買ったものがたくさんあるけど、まさか、有効期限はないですよね。(ネタが賞味期限切れなんて言わないでください。アセッ)
     ---いんふるーイェンだ話でした---  (誰か座布団いりませんか・・)
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/10/25 01:21
    minnsann123さんへ

    不覚にも、爆笑しちゃいました!

    そうそう、あの変質者とか怪しい人ご用達のアイテムです(笑)。

    座布団は、SiGe夫さんがくれるかもです(爆笑)。


    吐く息の水分がつくと効果が落ちると言うことは知りませんでした。

    インフルエンザのウィルスって、多湿に弱いんじゃなかったでしたっけ?

    と言いながら、株は買っても、
    マスクなんかぜんぜん買ってないわたしでした(笑)
  • イメージ
    minnsann123さん
    2010/10/25 01:45
    こんばんは。

    はい、水分がないと効かないので-ス。
    しっとりマスクのカーテンで、ウィルスをキャッチ。(大きな網で逃げる小魚をシルクのカーテンでガツンと。まさに一網打尽ッテカ?)

    で、呼吸もしにくいので、工事現場の防塵マスクのように、口の前にドーム型の空気質を作る、病院用のマスクが、使いやすい。でも、高価。(かつ、さらに怪しい・・・)

    ちなみに、私の去年の遺物は、もちろん格安マスク(当然、高騰する前に購入。この時までは良かったわけです)。

    悔しいから、しばらくデモンストレーションで使用しましたが・・・。今年は、ん-、ネェ。
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/10/25 11:10
    minnsann123さんへ

    ドーム型のマスクは、ときどき見かけますけど、
    なんかカラスみたいで異様ですよね。
    しっかりメイクしてる女の子が、
    あのマスクしてるのを見ると、
    なんのためにこの子はメイクしてるのかな、なんて思ってしまいます。


    デモンストレーションって・・・デモンストレーションで怪しくなっているわけですか(笑)。
« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ