\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15481件目 / 全20904件次へ »
ブログ

あけび

37ff21cc1  

あけび 2010年10月12日
アケビが大きくなりました。去年の今頃はもうとっくにいろんでいました。猛暑で遅れています。農家の直売所にはもう出てきています。秋の実り
8件のコメントがあります
  • イメージ
    のんぶ~ですさん
    2010/10/12 09:21
    アケビって、昔!料亭で食した位で普段は、お目に掛かれないっす!!
    無花果(いちじく)や石榴(ざくろ)は、タマぁ~に見掛けますけどね!
    秋は、栗や茄子で感じようかな!先ずは近場でw
  • イメージ
    山の金太郎さん
    2010/10/12 10:06
    yoc1234さん おはようございます。

    アケビは東京都内では、あまり見かけません。
    都会育ちの私は食べたことがありません。
    秋の味覚なのでしょうね。食べてみたいな。
  • イメージ
    usagi001さん
    2010/10/12 10:51
    お早うございます
    アケビですか ぱっくり割れた太く長い・・・高尾山に行けば少しはあるかとでも木の高い所にあるからとれないかも どうもあの形は  です
    管理地に入ればキノコはあるかも   昔の話です
  • イメージ
    球さん
    2010/10/12 11:53
    こんにちは。
    最近はスーパーでも売っているんですね。
    季節がずれているのが気になります。

    それにしても連休明けのNKさん、重いですね^^
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/12 14:43
    のんぶ~ですさん  こんにちは。

    アピタなどでは良く見かけます。

    町の病院の前の果物やでは当たり前に売っています。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/12 14:48
    山の金太郎さん  こんにちは。

    こちらでは街路樹になっています。

    小学校の下の道路になっているので、びっくりします。

    むべも植えてありますが、まだ小さいです。

    フルーツ店で普通に売っています。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/12 14:52
    usagi001さん  こんにちは。

    高尾山ですか?

    これから綺麗になりますね。

    こちらだと普通に公園にたくさんできています。

    カラスが食べるのでしょうか?

    ある場所に行けば、お金さえ払えば、マツタケなど取らしてもらえるのでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/10/12 14:54
    球さん  こんにちは。

    そうですね、もう去年なら終わっていました。

    Nkもファーストリテイリングのおかげでひどいことに。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ