中国 ベトナム漁船1隻をだ捕

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1976件目 / 全2649件次へ »
ブログ

中国 ベトナム漁船1隻をだ捕

 日本と同じで領土問題の様ですが…
 http://www.nhk.or.jp/news/html/20101006/t10014423711000.html
 ”中国とベトナム、それに台湾が領有権を争っている南シナ海の西沙諸島周辺で、先月、中国がベトナムの漁船1隻をだ捕し、現在も乗組員9人を拘束していることが明らかになりました。

 ベトナム外務省によりますと、だ捕されたのはベトナム中部クアンガイ省の漁船1隻で、先月11日、西沙諸島周辺で漁をしていた際に中国側にだ捕され、乗組員9人が現在も拘束されているということです。ベトナム政府は、漁はベトナムの領海内で行われていたものであり、だ捕はベトナムの主権の重大な侵害だと非難する外交文書をハノイにある中国大使館に送り、強く抗議しています。西沙諸島をめぐっては、中国とベトナム、それに台湾が領有権を争っていますが、実効支配している中国はわかっているだけでことしあわせて4隻のベトナム漁船をだ捕しています。ベトナムの各紙は6日付けの紙面で、今回のだ捕について、「ベトナム政府は乗組員を無条件で直ちに解放することを求めている。一方、中国側は、これまでの交渉で、罰金を支払えば解放に応じるとしている」と報じています。ことし3月に中国にだ捕された漁船の船長によりますと、1か月余り拘束され、日本円でおよそ90万円の罰金を支払ったうえ、漁船や漁の道具をすべて没収されてから解放されたということです。ベトナムと中国は、西沙諸島のほか、南沙諸島でも領有権を争っており、南シナ海の島をめぐる領有権はきわめて敏感な問題となっています。”
 …こう言うのを見ると中国との友好は難しいと思うんですがね。
 でも、日本政府は違うんだよなぁ…(いったいどういう目線なのか聞きたいですね。少なくとも国民目線でないのは確かでしょう)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/10/6 23:16
     マーリンエンジンさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。

    >> テロリストの身代金ビジネスと一緒やん!
    >>(*Д*)
     こっちの方が国営ビジネスだけあって、もっと性質が悪いですけどね。

     国家で侵略ビジネスやっているのが中国で、それに屈服したがっているのが我が国の民主党と言う訳です。
     困ったものです。

     では、失礼します。
     
  • イメージ


    テロリストの身代金ビジネスと一緒やん!
    (*Д*)
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2010/10/6 21:11
     美味しいうどんさんへ

     こんばんは。コメントありがとうございます。
     
    >> 中国のやる事は大国覇権主義そのものですね。
     いや全くその通り。しかも沖縄まで欲しがっていますしね。
     (…本当は日本全土でしょうが)

    >>日本政府の目線→**病患者そっくりです。(菅首相の眼は)
    >>これ以上詳しく表現すると消されそうです。注意・・・・
     後、これは笑いました。
     是非、鳩山由紀夫と一緒に一度診察を受けて来て貰いたいものですね。

     では、失礼します。 
  • イメージ
    美味しいうどんさん
    2010/10/6 20:50
    こんばんは。

    中国のやる事は大国覇権主義そのものですね。

    日本政府の目線→**病患者そっくりです。(菅首相の眼は)
    これ以上詳しく表現すると消されそうです。注意・・・・

ネット証券比較

みんかぶおすすめ