日経平均は上げ幅拡大(13時)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ4109件目 / 全25319件次へ »
ブログ

日経平均は上げ幅拡大(13時)



13時現在
■日経平均:9544.47(△245.16)(△2.64%)
■TOPIX:850.52(△15.65)(△1.87%)
■売買高:14.9784億株
■売買代金:10123.69億円
■値上がり銘柄数:1278
■値下がり銘柄数:250
■日経JQ平均:1182.44(▼0.12)(▼0.01%)
■マザーズ:379.3(△3.04)(△0.81%)
■ヘラクレス:576.75(△0.89)(△0.15%)
■ドル円:84.82-84.83
■ユーロ円:109.96-109.99

今日の東京株式市場は続落して始まった。昨日の米国株式市場は指数によってまちまちの動きとなった。外為市場で対ドルで円高が進んでおり、東京株式市場は売りが先行した。日経平均は55円安で始まった後、一時プラスに転じる場面もあったが、概ねマイナス圏での動きとなった。その後10時30分過ぎに外為市場で円が急落。円売り介入の観測が流れると日経平均は一気にプラス圏に浮上し、上げ幅を拡大した。野田財務相は為替介入を実施したと発表した。

後場に入って日経平均は一段高となっている。財務省は断続的に円売り介入を実施し、円を押し下げているもようで、株式市場では買戻しを急ぐ動きが加速しているようだ。

JASDAQ、マザーズ、ヘラクレスは売り先行で始まった。その後、マザーズは前日終値近辺、日経JASDAQ平均とヘラクレスはマイナス圏での推移となったが、円売り介入の観測が流れると3市場とも買い優勢の展開となった。

■東証1部売買代金上位(株価:円)
トヨタ自動車:3020円(△121円)(△4.17%)
キヤノン:3855円(△90円)(△2.39%)
みずほFG:132円(△1円)(△0.76%)
三井住友FG:2653円(△36円)(△1.38%)
ソフトバンク:2607円(△64円)(△2.52%)
ソニー:2595円(△101円)(△4.05%)
本田技研工業:2936円(△104円)(△3.67%)
ファナック:10150円(△410円)(△4.21%)
野村HLDG:457円(▼1円)(▼0.22%)
三菱UFJ FG:420円(△6円)(△1.45%)

■東証1部上昇率上位(株価:円)
C&I HLDG:8円(△2円)(△33.33%)
森ヒルズリート投資法人:200700円(△19400円)(△10.7%)
旭テック:29円(△2円)(△7.41%)
コロムビアミュージック:30円(△2円)(△7.14%)
新光電気工業:972円(△62円)(△6.81%)
シャープ:882円(△54円)(△6.52%)
富士機工:231円(△14円)(△6.45%)
日本精線:420円(△25円)(△6.33%)
日本鋳鉄管:121円(△7円)(△6.14%)
ミツミ電機:1369円(△79円)(△6.12%)

■東証1部下落率上位(株価:円)
山水電気:3円(▼1円)(▼25%)
アーク:92円(▼8円)(▼8%)
福田組:157円(▼10円)(▼5.99%)
ドリームインキュベータ:51200円(▼3000円)(▼5.54%)
サーラコーポレーション:480円(▼24円)(▼4.76%)
飛島建設:23円(▼1円)(▼4.17%)
日本橋梁:186円(▼7円)(▼3.63%)
テイクアンドギヴ・ニーズ:5140円(▼190円)(▼3.56%)
大豊建設:63円(▼2円)(▼3.08%)
大末建設:32円(▼1円)(▼3.03%)

■1部業種別騰落率上位
精密機器:△3.62%
輸送用機器:△3.61%
ガラス・土石製品:△3.13%
非鉄金属:△2.89%
電気機器:△2.88%

■1部業種別騰落率下位
石油・石炭製品:△0.61%
陸運業:△0.67%
証券業:△0.7%
電気・ガス業:△0.72%
水産・農林業:△0.77%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ