今日の面白かった記事

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

しろしさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ331件目 / 全501件次へ »
ブログ

今日の面白かった記事

株とは関係無いですが今日は面白い記事があったのでメモを残しておきます。

記事はインプレスの家電Watchにあった

そこが知りたい家電の新技術
三菱電機 『「瞬」冷凍』

http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2007/12/06/1577.html

っと言う記事、三菱電機が新しく開発した瞬間冷凍機能を備えた冷蔵庫の話ですが、家電製品としてどうか?って事ではなくて…

過冷却と言う技術はちょっと科学に興味のある人なら知っているし既存の技術で確かに目新しい物ではないですが、創意工夫で既存の技術から新しい物生み出す発想の転換。

 『新しい発想は、とにかく考え尽くすことから始まる』『“考えてももうないよ”というのは、考え尽くしてないんだと思います』って言葉が凄く良かった(^^)

 技術者は仕事をする上で必ず成功イメージを描いてどんなに困難でも壁を壊すために考えて考えて…ちょっとでも無理だと思ったらそこで終わりですもんね(^^)

 やはり、どんなに困難でも厳しくてもマイナスイメージでは何も解決しないし、現状を打破するにはどうすれば良いか考え成功イメージを描き、今以上プラスのイメージを描いて希望を失わなければ以外になんとかなるもんですもんね(^^)

 それと、先日最近の子供達の理数系離れの記事がありましたが、理屈が分からなくもこういう水が瞬間的に凍るなんて不思議!って所から不思議だな、面白いな~っって事を思ってくれる子供達がいてくれると嬉しいな~っとも思います。

 やっぱり、面白、楽しいこそ最大のエネルギーですよね(^^)

※この日記はあくまで雑談ですので、特定のメーカーや製品を推奨する物ではありません f(^^;)
22件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/7 03:52
    しろしさんに意見に一票!
  • イメージ
    シノっちさん
    2007/12/7 04:17
    しろしさん、おはやうございまふ。

    心が折れた時が敗北なんすよねぃ。
    オイラ設備機械とか、仕事でいじってるからワカル。
    基盤やセンサー系がダメな時は同じものを交換しなきゃだけど
    機械部分とか、ちょっとしたものだったら
    新しい物がなくても治しちゃう。(笑

    若かりし頃は、基盤の変わりにケーシング組んだ事もあるけど
    今はそこまでしてもしょうがないから(笑

    仰るとおり、物の原理とかって凄くおもしろいんですよね。
    冷蔵庫やエアコンの冷える原理なんかも
    初めて知った時は感動しましたもの。

    コンプレッサーでフロンガスを圧縮し高温で高圧にする
    高温高圧のガスを室外機で低温高圧にする。
    低温高圧のガスを室内機に戻し
    膨張弁を通過する際に低温高圧のガスを低圧(開放)にしてあげると
    ガスは膨張しながら周りの熱を奪っていく(冷却)
    そこにファンなどで風を送り室内(庫内)を冷やす。
    簡単に書くとこんな感じ♪

    でね、オイラ思うところありなんす。
    昔の業務用エアコンって、ガスじゃなくて
    水(クーリングタワー)とお湯(ボイラー)で
    フロンガス使ってないやつがあったの。

    ヒートアイランド現象だのの特集で
    都会から川と緑がなくなってどうのこうのってやってたんだけど
    家庭用で水とお湯のエアコンが出来たらいいと思いません?
    今はソーラーパネルなんかも随分進化してるし・・・
    昔と今の技術のコラボしないかなぁ(笑

    って、人の日記で長々カキカキしちゃった。
    だって、妄想が楽しかったんですもの(笑
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/7 04:32
    シノっちさんの意見にも一票!
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/8 01:40
    オペラ座の怪人さん、こんばんは(^^)

    オペラさんは海外在住なんですね、海外から日本を見るとまた違った視点で見えると思いますし、外国人スタッフは非常にロジカルな思考で動くので文化圏の違う人たちと仕事をしてもまた違った刺激を受けるので面白いですよね(^^)
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/8 02:03
    パパさん、こんばんは(^^)

    流石にパパさんその道のプロっと言う事もあって凄いですね(^^)

    日常の中にも深く考えて居ないだけで、よくよく考えてみると分からなかったり、知らないと不思議な事って沢山ありますよね(^^)

     エアコンの気化熱の仕組み等はなんとなくは知っていてもパパさんほど詳しくは知らなかったので流石の一言っと言うか、大変勉強になりました(^^)

     それと、電子機器や小型の温冷庫などで活用されるペルチェ素子なんかも熱量の移動にテコの原理が応用されて熱量を一方に集め熱量が大きい方を冷やすことで対極が冷えるって仕組みも面白いな~っと思ったのを思い出しましたw

     あっそうそう、家の暖房システムは温水ファンヒーターなのでパパさんが書いているのに近いんですが、設備が古くボイラでお湯を沸かさないといけないので部分的に暖めたいとか言う時に燃料効率が悪いのでもうちょっと使い勝手が良いと良いんですけどね f(^^;)

     でも、環境技術に関しても何かを削っていくエコだけで無く、バイオテクロノジーの進歩で植物の光合成を応用して二酸化炭素をエネルギーに変える様なプラスのエコが出来る様にならないかな~っとか思って見たりw

     でもでも、今は過剰生産、過剰廃棄の世の中だかやっぱりまずは過剰な部分を抑制する事も必要でしょうね…

    …って何書いてるかわからなくなってきたw 
  • イメージ
    シノっちさん
    2007/12/8 02:27
    ふむ、流石のしろしさんぢゃ♪
    ペルチェ素子まで知っているとは。

    やはり次にクルのは環境関連の株でしょうか?(笑
    なんか、思うところありなんす。
    CO2排出量の多い国が他国から権利を買っているじゃないですか。
    あれは根本的な解決とは言えないんじゃないかなって。

    CO2の排出は電気も同じなんすよねぃ。
    個々の家で、ソーラーパネルなり光合成?で
    クリーンエナジーを作り
    出来るだけCO2を排出しない様にしたほうが良いんでしょうね。

    で、詳しく調べてないのですが
    燃料電池はいまどうなってるんすかねぃ。(笑

    温水ヒーターなどで室内を暖めたと思えば
    PCの中のCPUとかHDDには冷却用のファンがあるし(爆
    なんか良い方法があると好いですねっ♪
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/8 02:49
    こんばんは(^^)

    光合成は流石に飛びすぎなので置いといて(笑)
    CO2排出権の売買に関してはお金で解決しちゃおうと言うのは臭い物に蓋をする様な考え方なので私も良いとは思いません。…っと言うか、お金を出せる位の先進国が何か解決の道を探さなければ何も解決しないですもんね。

     燃料電池は色々と頑張っているいる様ですがまだ安全性と小型化の問題が解決しないとまだ厳しいみたいですね。
     でも燃料電池と同じエタノール混合ガソリン等は政府が後ろ盾になってるのでそっちは比較的早いんでしょうけど…
    でも、アルコール混合ガソリンはその昔、揮発油税回避で各方面からたたかれたガイアックスも可哀想だなっと思ってるんですがf(^^;)

     水素燃料では従来のガソリンスタンドの変わりに水素ステーションが必要になるからイワタニが良いとか、経済ニュースでは言ってますが、こっちも車とインフラの両方の整備が必要なので難しそうな気がするんですが…
  • イメージ
    シノっちさん
    2007/12/8 03:03
    デターっ 揮発油税!
    期間が切れたら戻せって、オイラはコレに怒ってます。
    って言うか、家計に直撃なので大義はないですけどね。(笑

    何かで読んだ事あるけど・・・
    水素車ってのは
    現行のガソリン車を大幅に改造しなくても良いそうですね。
    でも、ステーションの問題はなるほどです。

    つうか、モーターと発電機はもともと同じ原理なのだから
    シャフトを一本にしてモーターで回しながら発電する
    見たいな事が出来ないのかしら?
    (ベアリングなどの負荷・摩擦にかかるロスを差し引いて)
    そうすれば、少しのエネルギーで済むような気が・・・

    話が飛びながら続いて行くのですけど尽きないですね。
  • イメージ
    オペラ座の怪人さん
    2007/12/8 13:09
    すいません。

    先進国が、第三国に迷惑をかけてきた歴史の中で、他国
    から排出権を買おうというのは、悪い動きではないと
    オペラは思ってます。

    最近全然話題になりませんが、今でも常温超伝導って研究
    している人がいるのでしょうね。。。
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/9 02:39
    パパさんこんばんは、昨日は先に寝ちゃってすいませんでした。

    確かに定率減税ですら暫定だって言い切って元に戻したんだから、揮発油税の暫定税率も元に戻すのが筋ですよねw
     でも、有効に活用してくれるなら受益者負担にはこだわらないので一般財源化には賛成なんですけどf(^^;)

     でも、環八の渋滞は何とかして欲しいので外環道をつなげて欲しいと言うのもあるし…私たちは都会に住んでいるので地方の道路需要の切実さは分からないので一概に否定も出来ないし…
     ただ、地方を車で走っていると立派な県道に平行して国道が走っているなんていうのは良くあるのでそういうのを見ちゃうと無駄な感じがしちゃうんですよね。

     道路が通る代わりに土地の価値が上がるので固定資産税も大幅に増えますよ、それでも良いですか?と言う問いにそれでも良いと答える人が多いなら作って上げても良いと思いますがw


     シャフトによる駆動時の充電は今現在も行われていると思いますが、現在のハイブリッド自動車なんかもそうですよね。この辺りも日本の様に渋滞が多い国では低速時にモーターで走る方が有利ですが、諸外国だと加速時にモーターも併用する加速アシストの方が人気がある様ですね。日本人から見ると前者の方が良いのですが日本人は車を買わないから後者ばかりになってしまうとちょっとイヤかもw

    水素車は量産されてくると価格も下がるんでしょうけど、今はまだ高いですよね~w こちらも水素を爆発させる方式と燃料電池方式の2タイプがある様ですが、どちらが普及するのか…?
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/9 02:54
    オペラ座の怪人さん、こんばんは(^^)

    確かに今の流れだと発展途上国に資金が流れると言う意味では良い面もあると言うのは否定しません(^^)

    ただ、解決の努力をせずにお金だけで解決しようとすると流れた資金で途上国の自然が破壊されて発展の名の下に環境破壊が加速されてしまう恐れがあるのが問題だと思っています。ちょうど今の中国の急速な発展による環境破壊の様なものですね。
     もちろん、日本自身も高度成長期に数多くの環境破壊をしてきましたし、途上国の発展を否定する物ではありませんので、お金を出して排出権を買えば解決するっと言うニュアンスよりは、解決しないと多額の罰金として排出権を買わざる負えなくなると言う様に段階的に引き上げて行くのが良いのかもしれませんね(^^)

    常温超伝導に関しては、超伝導になる時間と温度もだいぶ引き上げられて来たようですが、まだまだ常温で超伝導を維持できる物質は見つかっていないようですね。
     確かに、現在はエネルギーの搬送や回収におけるロスが大きいのでもし常温超伝導の技術が確立されたらきっと色々な所で大きな変革がおきると思うのでこれも楽しみな技術ですよね(^^)
  • イメージ
    シノっちさん
    2007/12/9 02:56
    こんばんは。
    環八の渋滞は酷いですもんね。(笑
    でも井荻トンネルが出来て少し緩和した気がします。

    外環は、大泉から川崎インターまで
    地下トンネルの構想があるそうです。
    道路公団のHPで見たことがあります。

    地方は・・・ 
    結局のところソレがないと苦しいのでしょうね。
    頭ではわかってるけどっていうのが現状だと思います。

    モーターの事は、イマさんがオイラの日記にて
    ちしろ式エンジンとやらを紹介してくれました。
    後日調べてみようかと思ってます。(笑

    水素車と燃料電池どちらでしょうね?
    国内では燃料電池なのでは?と思ってるけど
    BMWでしたっけ?水素車のニュースをみました。
    用途により棲み分けができるかもですね。

    つうか、オペラさんにもレスしなきゃ(汗
    はい、オイラが言った根本的って言うのは
    排出量じたいを減らすって事であって、否定はしないですよ。
    森林が大事なのは理解していますです。
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/9 03:05
    パパさん、こんばんは(^^)

    今日は結局寝坊して昼過ぎに起きたのでf(^^;) さっきまで大晦日の件色々と調べてました(^^)候補はいくつか決まったのですが、道路の規制や特殊な日なので営業時間が不確定な店が多いので明日こそ実地検分に行って来ますf(^^;)

     …っと言う訳で、申し訳ありませんが今日も寝てしまいますので、続きは明晩書きますね(^^)
  • イメージ
    ゆずり葉さん
    2007/12/9 09:21
    しろしさん、おはよ~

    しろしさんのあしあと 見るたびに 書込みしょうと想うのですが
    何処に 入ろうかと 迷っているうちに 今日になりました。

    人知れず 私のことを 気にしてくれて ありがとう。

    息子のことで 悩んでいる時に 父は ちっとも迷惑かけず
    デイサービスにも 嫌な顔せずに 週1回、通ってくれました。
    今、想うと ありがたかったです。
    「ホームの中では 人気者ですよ。」と係りの人に 言ってもらい
    ホッとしてます。
    笑えるのが 父は商売人なので みんなに 笑いを提供してる?
    みたいなのです。よ~~く考えたら あくる日は ぐったりして
    一日中寝ています。きっと人に 気を使い くたびれるのが
    係りの人の話で やっとわかりました。

    しのちゃん、最近しのちゃんの書込みを あっちこっちで
    見かけます。日記書く時間が とれて良かったです。

    しろしさんも しのちゃんも 年末まで あと一ふんばりです
    体に きをつけて 頑張ってね。
  • イメージ
    あっきんさん
    2007/12/10 16:55
    >『新しい発想は、とにかく考え尽くすことから始まる』『“考えてももうないよ”というのは、考え尽くしてないんだ
    私も心を打たれました。

    >それと、先日最近の子供達の理数系離れの記事がありましたが、理屈が分からなくもこういう水が瞬間的に凍るなんて不思議!って所から不思議だな、面白いな~っって事を思ってくれる子供達がいてくれると嬉しいな~っとも思います。
    私は小学校の頃から算数が嫌いでしたが…。
    算数や理科なども身近な不思議からは入れれば、興味を持って学べそうですよね。
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/10 23:33
    パパさん、お返事遅くなってすいませんでした。

    ちしろ式エンジンの日記は見てきましたが、サラッと原理を見たところ俗に言う永久機関を目指した物の様に見えますね。
     永久機関もそうですが、エネルギーの再利用に関しては物理学のエネルギー保存の法則に則って考えると、入力で与えたエネルギーから2時的なエネルギーを取り出そうとするとその過程で空気抵抗や、摩擦などによる発熱などによりロスするエネルギーが大きくなる為、2時的なエネルギーが元のエネルギーを越える事は出来ない…っと言うのが一般的な原則だったと思いますが、現代の科学も万能では無いので原理原則を覆す様な物が発見されたら凄いですね(^^)

     でも、永久機関的な考え方は別にしても、ロスを最小限にする事でエネルギー効率を高めるとか、ロスしたエネルギーの再利用で元のエネルギーの消費を補うと言うアプローチは現実的にありですね(^^)

     後は太陽光発電とかは正攻法ですが、フロントグリルに風力発電機を搭載した車とかも考えられているらしいので、そういう発想はコロンブスの卵的で面白いですよね(^^)
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/10 23:41
    ゆずり葉さんこんばんは(^^)

    本当なら私もちゃんとコメントを残していけると良いのですが、公私共にバタバタとしていて読み逃げばかりになって申し訳ありませんでした。
     ゆずり葉さんは情が深い方だと思いますので、何歳になっても子供は子供で、息子さんの事が心配な気持ちは凄く伝わってきていましたが、それだけに逆に安易にコメントも出来ずじませんでしたので、気持ちが落ち着いて元気になられたときは嬉しかったです(^^)
  • イメージ
    シノっちさん
    2007/12/10 23:54
    しろしさん、こんばんわ。

    忙しいのでしょうから、
    返事なんか遅くなっても構いませんよっ♪

    ロスした分は太陽エネルギーっていいですねぃ。
    でも、ぶっちゃけちゃっていいすか?(笑
    永久機関ができると、電力株はどうなるんでしょ?
    あひゃー!

    でもでも、環境破壊がこれ以上進むと
    株どころじゃないですもんねぇ(笑

    つうか、意外にもこういう話題が好きだったなんて知らなかった。
    なんか、すっかりしろしさんとオイラの
    長文対決になってもうてる。
    全部読んでる人いるんだろうか?(笑
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/10 23:59
    あっきんさん、こんばんは(^^)

    あっきんさんも心を打たれましたかw
    実は日記の冒頭で、株とは関係ないって書いてますが、考え方事態は技術開発に限らず普遍的な考え方なので、含み損が出たって良いじゃない!負けたって良いじゃない!損をひきずってネガティブに考えても良い事は無いので、プラスのイメージで考えて勝つための方法を考えよう、って投資に置き換えた時のエールの意味も込めて書いたって言うのもあるんですけどね(笑)

    私は小学生の時は理科は不思議の宝庫でしたし、算数はパズルゲームをしている様でとても楽しかったっす(^^)
    逆に漢字の書き取りとかは嫌いでしたね~w

    高校生ぐらいになってからはいわゆる受験の為の勉強って授業が多かったので勉強は大嫌いでした(笑)

     どうも、私は作業とか暗記とかが嫌いな様ですね(笑)
    でも、今にして思えばあの時にきちんと勉強していれば…っと思うことは沢山あるし、でもその頃の勉強を今すると楽しいんですよね~(^^) やっぱり目的意識は大事かもw
  • イメージ
    しろしさん
    2007/12/11 00:21
    パパさんこんばんは(^^)

    昨日は朝方は湯河原まで法事で出かけてたので、帰りに西湘バイパスから鎌倉まで走って来ました(^^)
    …っが、やっぱり冬場でも134号の渋滞は酷いですね(+_+)年末年始の交通規制情報を確認する意味であえて通れなくなる裏道を外して正規のルートを走って見ましたが、日没の時間や渋滞の時間から逆算すると欲張りプランは厳しいですね。
     なので重点プランを2パターン用意して主賓の方にアンケートを送って見る予定です(まだアンケートを作って無いけど)f(^^;)

     …で、話を元にもどして永久機関は一応は現代物理学は不可能っとされているので電力会社は大丈夫だと思いますがw
    今の時代は何でもかんでも電気が必要になってきて個々の製品では省エネが進んでも全体のパイは広がってきているので電力会社はまだまだ大丈夫でしょうねf(^^;)

     この手の話なら私はどちらかと言うと得意分野ですが、逆にパパさんや株育成計画3さんの長文対決とかは読んでいるのは楽しかったけど流石に同じ土俵に上がるだけの知識は持ち合わせてなかったっす(笑)
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ