No.645 日航ジャンボ機事故から25年、御巣鷹で慰霊式

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ぷよすけさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ75件目 / 全719件次へ »
ブログ

No.645 日航ジャンボ機事故から25年、御巣鷹で慰霊式

8a115e0b8  

8月12日20時10分配信 読売新聞


拡大写真
「慰霊の園」で行われた慰霊式に出席し、追悼の辞を読み上げる前原国交相=鈴木毅彦撮影

 日航ジャンボ機事故から25年を迎えた12日夕、墜落地点「御巣鷹の尾根」(群馬県上野村)のふもとにある「慰霊の園」で追悼慰霊式が営まれ、遺族のほか、前原国土交通相と日航の稲盛和夫会長、大西賢社長ら302人が参列した。

 夕闇にセミ時雨が響く中、遺族らは、尾根に向かって合掌する手の形をイメージした慰霊塔に献花し、無念の死を遂げた肉親らの冥福を祈った。塔を囲むように、犠牲者と同じ数の520本のロウソクに火がともされ、墜落時刻の午後6時56分になると、全員で1分間の黙とうをささげた。



ちなみに、このときのコックピットの音声を記録したブラックボックスのデータがニコニコ動画にアップされています。↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7875614
宮崎からの帰りはJALだったんですが、りんごジュースがサービスされるなどいいフライトだったと思います。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    甲斐専美さん
    2010/8/13 18:29
    今晩は、暑いですね、

    日航ジャンボ機の事故の時も暑かったでしょうね、
    坂本九さんも事故で亡くなりました。
    上を向いて歩こうなどの名曲思い出されますが、
    貴方はご存知ですか、
    また少ない生存者の落合由美さんや川上慶子さんも
    元気に成長されたようです、
    遺族の方も故人偲びつつ上を向いて歩いてほしいですね。
    私達も、いま、嫌なこと辛いこと沢山ありますが、
    上を向いて歩こうの精神忘れぬようにしたいものです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ