\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

allister2007さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ27件目 / 全142件次へ »
ブログ

AutoHotKey

ホットキーの割り当てなどに便利なスクリプト。
マウス移動やクリックなどを自動で行ったり、キーの押し下げなどの自動化もできる。

これを用いると、アルゴリズムトレードなども可能になるかと思う。
Javaの場合ならRobotクラスの利用などでいけるのかなぁ。。。

自分は松井証券を利用しているのだが、松井証券の場合はチャート画面からそこに表示してある株価や指標のデータをcsv出力してくれる。

この動作を取り合えずAutoHotKeyによって自動化。
例えば5分足を使用して5分間に一度更新を行う。

更新を終えると、得られたデータから条件判定並び購入価格の決定を行うことができるだろう。あるいは銘柄のスクリーニングを行い、データ更新に必要な銘柄を選択しより短い間隔で更新する。

そして、取引量の計算まで行えてるのであれば発注もおそらく自動化できてしまう。

ただ規約違反のような気もするので、音を出して最終的なクリックは手動にするのでも良いかもしれない。

ホットキーの利用だけを考えれば
CTR+アルファベットに対して、ある銘柄のチャートを表示させる動作を行ったりすることも可能だ。ザッピングを行ったりするようなホットキーを作るのも良いだろうと思う。

ちょいとイメージを膨らませることと、基準の精度をあげることと両方揃ってきたところで製作に取り掛かりたい。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    efghijさん
    2010/8/14 17:09
    なかなか興味深いですね@私も松井メインです。
  • イメージ
    allister2007さん
    2010/8/14 22:10
    こんばんわE&Mさん

    自分はディスプレイは一つしかないですので、ザッピングとかは便利になるんじゃないかと思います。
  • イメージ
    efghijさん
    2010/8/14 23:00
    読みなおしました。
    Robotクラスとか使った小さな常駐アプリケーションを作って、
    リアルで情報収集アクセスをするということですか。
    納得。
  • イメージ
    allister2007さん
    2010/8/15 10:29
    こんにちわE&Mさん

    まさしくおっしゃるとおりです。
    自分のPCにデータさえ持ってこれれば証券会社のツールでは計れない量などを計算できるし、売買の条件判定まで行えます。
    マウスとキーの自動操作によって、リアルタイムの情報を逐次PCに落としていくこと、条件判定、発注までを行えるとアルゴリズムトレードが行えるかと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ