インサイダー

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

mino777minoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ266件目 / 全476件次へ »
ブログ

インサイダー

夏本番に向けて「地ビール」ならぬ「地サイダー」が静かな人気を呼んでいる。特設コーナーを設けている阪神百貨店(大阪市北区)では売り上げが順調に伸びているほか、ネット販売で取り寄せる人も増えている。レトロなガラスのビンやラベルなどが年配の人には懐かしく、若者には新鮮に受け止められているようだ。

 阪神百貨店地下1階の食品売り場の一角。「ウコンサイダー」(静岡)や「醤油(しょうゆ)サイダー」(香川)、「シュークリーム風味」のラムネ(北海道)など、カラフルなラベルが張られた「地サイダー(ラムネ)」が並ぶ。

 同百貨店では平成20年から例年5月末に特設コーナーを設置。売れ行きを見て約4割の商品を入れ替えているが、今年は北海道から鹿児島まで32種類の地サイダーと地ラムネをそろえた。

 このうち「しそサイダー」(和歌山)や「トマトサイダー」(静岡)など14種類が初登場。6月は約200本の販売だったが、7月に入って売り上げが伸びており、月間で500本の販売を見込んでいる。

 よく売れているのは、ブームの火付け役ともなった「ありまサイダー」(兵庫)。大正15(1926)年まで販売されていた「有馬シャンペンサイダー」を再現したもので、薄いブルーのアンティーク瓶が人気だ。

 また、大川食品工業(大阪市港区)が復活させた「大阪サイダー」や「温泉(うんぜん)レモネード」(長崎)などもファンが多いという。

 同百貨店の担当者によると、地元大阪の商品を1本購入し、あとは好みで地域色の濃いものを選ぶ傾向があり、10本くらいまとめ買いする人やボトルを収集する人も増えているという。

 地サイダーや地ラムネは全国に100以上の銘柄があり、味やビンの形状、ラベルのデザインも多彩。基本的にはその土地でしか販売されていなかったが、インターネットなどで注文できるようになり、買い求める人が増えているという。阪神百貨店の特設コーナーは8月末まで。
22件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/7/17 23:53
    ミノさん こんばんは

    ビールやサイダーは出来立てが美味しいです。

    工場に見学に行くと試飲出来ます。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 00:12
    殿下、こんばんは。

    やはり出来立てが一番なんですね!
    株のように・・・orz
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/7/18 01:36
    あれっ!

    で、インサイダーのお話は・・・?
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 07:40
    2CHさん、おはようございます。

    サイダーをインする話でした(笑)
    毎度、お騒がせしてすみません・・・orz
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/18 10:18
    おはようございます。

    これはスズメバチでもつれても無くては。
    インサイダーの話で釣るとは??
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 11:25
    yocさん、こんにちは。

    地サイダー美味しいですよ。
    yocさんまで釣ってしまいました(泣)

    蝶も甘い蜜が欲しいですよね!
  • イメージ
    NewsFlash 2CHさん
    2010/7/18 11:46
    やられた・・・orz。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 11:49
    2CHさん、すいますいませんでした・・・orz
  • イメージ
    円鈴さん
    2010/7/18 12:00
    サイダー情報かと思って釣られたクマー!www  ||| orz ヨクアルw
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 12:28
    円鈴さん、こんにちは。

    釣られて頂きありがとうございました(笑)
    飲サイダーは美味しいですよ( ^ ^ )/□
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/7/18 12:29
    mino777minoさん  こんにちは~ 。
         
    > レトロなガラスのビンやラベルなどが年配の人には懐かしく
        
    > ボトルを収集する人も増えているという。
         
    なぁ~るほど、 飲み終わった後の ?  ビンの方が 欲しいんですねぇ~~   (^o^)ノシ
    そんな 人たちの お話だからぁ~ ・ ・ ・     
          
    > サイダーを インする話でした (笑)      毎度、お騒がせしてすみません・・・orz
        
    “ サイダーのビンを インサートする人 ” なので、「 インサイダー 」なのでしょう~  (笑)²         
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 14:02
    リモネンさん、こんにちは。

    座布団2枚もってきて〜o(^▽^)o
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/7/18 14:37
    mino777minoさん  こんにちは~ 。
        
    座布団 ありがとうございますぅ。     ( ^ ^ゞ
        
    でも、 この時期 座布団よりも、 冷やした コンニャク の方がぁ~ ・ ・ ・
    いや 冷やした心太が 美味しいですよねぇ~~      (^O^)/  ─┤田 ≡ ∬
       
    女性は 冷やしたラムネ ? ( の ビン? ) ですよねぇ~~     (/_\)
       
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/7/18 14:54
    ミノさん こんにちは

    本命のkaiさんが釣れませんね(涙)。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 16:55
    リモネンさん、こんにちは。

    あまり冷やすとしぼんじゃうんじゃないんですかね。やはり何でもそうですが体温に近いのが一番いいそうです。

    ってか何を言わせてるんですか(爆)
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 17:00
    殿下、こんにちは。

    kaiさんはリッチにクルージングでもしてそうなイメージです。僕はいま美術館、公園を散策してます。何とかトトロ、ラピュタに次ぐナウシカを探し出したいと思います(笑)
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/7/18 17:10
    ミノさん こんばんは

    ナウシカ大好きです。

    日記期待しています。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 17:15
    ガンガリマス!!!
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/18 21:15
    こんばんは。

    これは関連銘柄に乗っている企業からクレームが来そうです。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/18 21:55
    yocさん、こんばんは。

    ほどほどにしたいと思います・・・orz
« 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ