日本:アルコア決算、英小売売上高などで円安に

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16088件目 / 全20910件次へ »
ブログ

日本:アルコア決算、英小売売上高などで円安に

日本:アルコア決算、英小売売上高などで円安に 2010年07月13日
米アルコア、米シェブロンの決算が好調、強い英小売売上高で、円安に。ただ、中国は複数住宅購入者向け融資規制を続けると発表、上海は下落スタート。日経も香港も釣られた。
6月豪NAB企業景況感指数、8(6)
6月英RICS住宅価格指数、9に悪化(21)
6月の英既存店小売売上高は前年比+1.2%、前月0.8%から加速=BRC
中国、複数住宅購入者向け融資規制を維持する方針
4つの中国コンソーシアム、米AIGアジア部門の買収を打診=香港紙
米シェブロンの第2四半期決算、精製部門好調で増益の見通し
米連邦地裁、シティに対する集団訴訟の主張の一部を認める
米コンシューマー・リポート、アップルのアイフォーン推奨せず
米銀融資、第2四半期に縮小=調査リポート
サッポロHD、期間5年の国内SBの発行条件決定=利率0.96%
欧州委員会、預金保護限度額の引き上げを発表
日銀、現先方式の国債買いオペを通告=4000億円 - ロイター(09時28分)
ソウル株式市場・寄り付き=小幅続伸、外国人投資家の買い続く
東京株式市場・寄り付き=反発、欧米株高受けて買い戻し
ユーロ圏財務相会合、ギリシャの財政再建への取り組みを評価
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 0 11:00am 9,580.23 +32.12 +0.34%
.TOPX TOPIX 70,088 11:00am 858.14 +0.44 +0.05%
.JSD JASDAQ 0 11:01am 51.46 -0.04 -0.08%
.HSI 香港 ハンセン 0 11:09am 20,410.02 -57.41 -0.28%

.AORD オーストラリア ASX 0 11:24am 4,427.70 -1.80 -0.04%
.FTSTI Straits Times Index 0 11:09am 2,931.39 +6.07 +0.21%
.KS11 韓国 総合 200,484 11:24am 1,737.42 +3.37 +0.19%

.SSEC 中国 上海総合 22,720,696 11:24am 2,457.02 -33.69 -1.35%

.TWII 台湾 加権 1,313,150 11:24am 7,643.80 +4.25 +0.06%
.BSESN インドBSE 16,894,552 2010年 07月 12日 17,937.20 +103.66 +0.58%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 75.09 0.14
NYMEX金先物 8月限 1200.8 2.1
NYMEX白金先物 10月限 1519.6 4.3
NYMEXガソリン 期近 2.0337 0.0057
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 88.690002
ユーロ (EUR) 111.730003
英 ポンド (GBP) 133.270004
オーストラリア ドル (AUD) 77.599998
ニュージーランド ドル (NZD) 63.200001
カナダ ドル (CAD) 85.669998
スイス フラン (CHF) 83.519997
中国 元 (CNY) 13.091300

(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/7/13 13:10
    こんにちは。

    100円が理想的です(笑)
    いつになることやら・・・orz
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/13 13:22
    mino777minoさん  こんにちは。

    日本格下げならもっとすごいでしょう。
  • イメージ
    daikonさん
    2010/7/13 13:56
    こんにちは

    今、米ドル安、ユーロ安、円高に動いていますね。
    最近のユーロ上昇は売りポジの買戻しだそうで、いずれ再びのユーロ売りが始まるかもしれません。
    1ユーロ=100円がありうるのでは。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/7/13 14:03
    daikonさん  こんにちは。

    米国は連騰しており、明日のインテルを境に下がる恐れもあります。
    円安はこの時期急速に進むかもしれません。
    タダ、戻り売りの方針が良いようです。
    1ユーロ100円は今は現実的でないようです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ