6・11オプション考察☆疑問質問・バタフライについて☆

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

月とスッポンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1296件目 / 全2567件次へ »
ブログ

6・11オプション考察☆疑問質問・バタフライについて☆

Fea6e1bfc  

きょう、C102-C105デビをコスト@40円で組んだところなのですが、
相場観からするとどうもバタフライのほうがぴったりだったな、、、と、あとから後悔、、、><

☆C975-100-102バタフライ(画像1)

疑問質問
①ただ、4枚立てるとたてるともなると、スリッページが気になる、、、
(理論上は30円で組めても、スリッページ考えると40~50円くらいになりそう?)

②手仕舞いのタイミングをどうするか、、、
例えば、コールバタフライの場合、売ってるコール(C100)がINしそうになったら手じまうべきなのか、それとも放置すべきなのか、、、
(具現化ポジは、SQまで何がおこるかわからないので、そのまま放置しておくものなのか、、そのための安いコスト?)

③日経が1万円をつけるとの相場観だと、コールデビのほうがいいのか、Cバタのがいいのか、、、??
⇒1週間後に瞬間的に1万円つけて下落すると考えるならコールデビのほうがいい、SQまで1万円維持すると考えるならコールバタのほうがいい、と言う考えでいいのかな???
バタの場合はセータ+なので放置して様子見るのもありか??

④バタの場合は買うオプションのコストもかかるし、売るオプションの証拠金は大丈夫なのか心配、、、
たとえば、相場が1000円程度上下した場合に証拠金が上がって追証、、、といった心配はないのか??
買い2、売り2なので大丈夫???

⑤ギリシャを確認してみると、デビ(ガンマ+、ベガ+、セータ-)、バタ(ガンマ-、ベガ-、セータ+)で真逆のポジションに見える、、、

相場が大きく変動すると思ったらデビ、相場がもみ合いに入ると考えたらバタ、でいいのか???
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/6/21 23:27
    pakupakuさんお疲れ様です☆

    たしかに、あたしもオプの裸買いはやれませんね~

    セータを敵に回したくない、同じです^^;

    最近は40円で組めるデビばかり狙ってます 笑

    現在価格から500円程度アウトのデビットがだいたい40円~50円で組めるので、、、500円程度なら確立ありそう???なので^^;

    バタフライやカレンダーにも挑戦したいんですけど、なんかイメージがわかずにいます、、、><

    先生もお休み中なのでひとりでさみしいです~(;;)
  • イメージ
    paku pakuさん
    2010/6/21 09:31
    アウトを売らないとセータを敵に回して利益が小さくなってしまいます。
    ITMだけを買う場合ってよっぽどIVが低い時くらいかな~?
    私は多分使わないと思いますねw
    出来れば常にセータは敵に回したくないもので・・・^^;

    今日の寄りでオプ買い外しちゃいました><
    相変わらず薄利撤退してしまう自分が情けない・・・
    CMEより120円高いってやりすぎって思ってしまいました。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/6/19 22:20
    pakupakuさんこんばんわ^^

    なるほど、損失が限定できるのはいいですね^^

    利益限定というはINを買ってアウトを売らなければ先物連動になりますかね^^
  • イメージ
    paku pakuさん
    2010/6/19 08:42
    インアウトスプレッドが先物より優れている点
    1 証拠金が少なくて済む
    2 損失を限定できる
    デメリット
    1 利益が限定される

    ラージ1枚のトレードと比較した場合の話です。

    私はスプレッド取引はほとんど使わないので、実際にインアウトスプレッドを組んだ事は無いです^^;
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/6/18 21:47
    pakupakuさんこんばんわ^^

    なるほどです☆

    >これは小さな上昇を取りに行く時は単純に先物を買うよりイロイロとメリットがあります。

    ディープを扱ったことがあまりないので(何度がディープPUTを売った事があるくらいです^^;)扱い方がわからないのですが、先物を買うよりメリット、、、このあたりお時間があったらいろいろ教えてください><
  • イメージ
    paku pakuさん
    2010/6/18 13:07
    >インアウトスプレッド??例えばどんなのでしょう??

    原資産をまたいでデビットを組む感じでしょうか。ITMのオプションを買い、ATMのオプションを売るという手法です。

    ITMを買うのはリスクが大きいように思うかもしれませんが、これは小さな上昇を取りに行く時は単純に先物を買うよりイロイロとメリットがあります。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/6/17 20:39
    pakupakuさん乙ですっ^^

    先々月はデビがINして勝利、先月はコール買い全滅で紙屑、今月はがんばりたいです~><

    インアウトスプレッド??例えばどんなのでしょう??
  • イメージ
    paku pakuさん
    2010/6/16 13:08
    お久しぶりです

    組んだデビットがいい感じですね^^私もオプ買いで珍しく勝てたので嬉しいです。もうちょっと引っ張ってみます。大きな上昇を見込んでいないならインアウトスプレッドが良いんじゃないでしょうか? コストは高くはなりますけど。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ