株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16311件目 / 全20899件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年06月10日
序盤は米国株式大幅上昇も、3時に急落、結局下げて終わった。原油は下落。ユーロは下げ止まったようだ。
欧州危機で世界経済の回復ペースに不透明感=世界銀行
NZ中銀が政策金利を25bp引き上げ2.75%に、追加利上げは市場の動向次第
米国株式市場=下落、エネルギー株が軟調
景気回復はしっかり、労働市場は時間要する=米FRB議長
欧州株式市場=4日ぶり反発、世界経済の回復期待高まる
米経済は全国的に改善、欧州債務危機で信頼感は低下=地区連銀経済報告
欧州委、ブルガリアに10年財政赤字見通し拡大の説明を要請
ハンガリー中銀、5月会合で将来的な利下げへの障害認識=議事録
ロンドン株式市場=反発、米FRB議長の議会証言を受け鉱山・銀行株に買い
ECB、公的債務拡大ならインフレ期待抑制へ利上げ必要の可能性=独連銀総裁
ハンガリー、中期赤字目標を明確化する必要=フィッチ
人民元問題で相殺・反ダンピング関税を可能にする法案で近く行動=米上院議員
景気は順調に回復、労働市場の回復には時間要する=米FRB議長
米国株式市場・寄り付き=上昇、中国の輸出が予想上回る
4月の米卸売在庫は+0.4%、卸売売上高は+0.7%=商務省
EUとIMFの緊急融資制度を活用する計画ない=ポルトガル財務国庫長官
NY外為市場・序盤=ユーロがオプション絡みの買いで上昇、上値重い
中国、日産自にとり最も収益性の高い市場=ゴーンCEO
EU・IMFの対ギリシャ支援第2弾実施は確実=パパコンスタンティヌ財務相
ダウ平均 9,899.25 -40.73 -0.41%
NASDAQ総合 2,158.85 -11.72 -0.54%
S&P500種 1,055.69 -6.31 -0.59%

英 FTSE100 5,085.86 +57.71 +1.15%
独 DAX 5,984.75 +116.20 +1.98%
仏 CAC40 3,446.77 +66.41 +1.96%

日経平均 9,439.13 -98.81 -1.04%
香港 ハンセン 19,621.24 +133.76 +0.69%
台湾 加権 7,071.67 -80.32 -1.12%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 73.84 -0.54
NYMEX金先物 6月限 1233.1 4.6
NYMEX白金先物 7月限 1527.5 -6.5
NYMEXガソリン 期近 2.0235 -0.0162
WTI 期近 75.10 ---
LME銅先物 3ヶ月 6130.0 0
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 1910.0 30
LMEニッケル 3ヶ月 18450.0 -45
シカゴコーン 期近 338 2/8 ---
シカゴ大豆 期近 943 4/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 253.06 2.98
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 91.260002
ユーロ (EUR) 109.389999
英 ポンド (GBP) 132.649994
オーストラリア ドル (AUD) 75.580002
ニュージーランド ドル (NZD) 61.200001
カナダ ドル (CAD) 87.360001
スイス フラン (CHF) 79.470001
中国 元 (CNY) 13.363100
(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/6/10 08:26
    yocさん お早うございます

    温家宝さんの粋な計らいで、私の訪中に合わせて中国 元 (CNY) 13.363100 が急速に下がって安いタバコが買えました。

    でも温家宝さんも人が悪い。

    私が現金の元を買う前に下げてくれなければいけませんでした。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/6/10 09:55
    黒鮪殿下さん  おはようございます。
    偶然とはいえ、嬉しいですね。
    >でも温家宝さんも人が悪い。

    >私が現金の元を買う前に下げてくれなければいけませんでした。
    おそるべし!!
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ