時間はありますが、

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ミツキーさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ82件目 / 全110件次へ »
ブログ

時間はありますが、

気になる資産を見てみましたが、
FXプライム 損、軽微。
他社A 損、中程度。
他社B 損、甚大。
となって、この差は・・と、考えてみると、
ポジションをつくる時のレバレッジの掛け方にあるのかと。
それと、ストップロスと証拠金との関係かなと。(根は同じだが。)
プライムさんの場合、一ポジションごとに入れる証拠金によってストップロスが設定されますが、他社の場合は、余剰金しだいなので、ついつい無理をして最大損失をだしてしまいます。
どうであれ、運用してる自分しだいなのですが。
意思が弱いんですよ。
一度決めたストップロスを簡単に変えたり、マイナスになるとすごく我慢したり、
プラスになるとすぐに予定のリミットを待たずに、利食いしたり。
なんのために、情報を集め、分析してきたのか。。
わかっているのに、やってしまいます。
過去のノートに、幾度となく「初志貫徹」と書いてあります。
いいにつけ、悪いにつけ。
意地を張るのとは違うんですよね~
と、
反省しても、また、やってしまいそう・・・
2件のコメントがあります
  • イメージ
    為替少年さん
    2010/5/28 13:31
    興味深い結果ですね。
    プライムさんの自動ストップロスは、余計なお世話と思いながらも、随分助けられたのも事実。大きく負けないためには、いい商品設計なのかなと思う次第です。
  • イメージ
    ミツキーさん
    2010/5/29 03:07
    コメントありがとうがざいます。
    2.5万円コースにしておくと、自分のルール「1万通貨あたりの最大損は2万円まで」にぴったりなんです(^^
    コース変更をしてまで、がんばる気にはなれませんし。
    長期に持つと決めたときは、それなりにコース設定しているので、そのお金には手がつけられません。そこには余剰金があるんですが。

    自分にとっては、いいシステムと言えます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ