\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

allister2007さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ52件目 / 全142件次へ »
ブログ

国債先生

実力行使あるのみ!?

「国債発行を毎月行い個人が買いやすいようにした。」

うーん。郵貯限度額引き上げに続き。

お金が足りませんってことでしょうか?
3件のコメントがあります
  • イメージ
    トフラニールさん
    2010/5/23 16:29
    こんにちは、国債は以前は毎月発行してたのですが、
    機関投資家がまとめて売買しやすいように、四半期ごとに
    変更になりました。一度に大量に発行すると
    売買しやすいというニーズに対応できるためです。

    発行方式を変更するということは、何かあったということですね。
    推測の域を出ませんが、国にお金がたりないのは明らかですね

    ほかに銀行の国債保有額も上限に近づいて、これ以上の保有は
    リスクが大きくなると言ったこともありそうです。
  • イメージ
    allister2007さん
    2010/5/27 08:59
    おはようございます。
    もともと毎月だったのですね。一つのことから適当に物考えると、大体新しいことがでてきて考え直すはめになって。。。まだまだ勉強不足です。

    単純に銀行の国際保有額上限ってのを見ての変更って可能性もあるわけですね。
  • イメージ
    ぬれ大根さん
    2010/7/4 18:38
    締め切りは過ぎたけど確か?一年で5%つくと郵便局などで売られてましたが、こんな借金が沢山ある日本に将来の期待は出来ないので私は不安なので買わなかったのですが・。このまま日本が借金まみれになったら企業も影響して、例えば資金出せないから次の開発費用減らして、しょぼいものしか作れなくなって結果的に、全体的にいろんな株価が下がって大変なことになりますか?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ