明日もどう動くか解らない者の書く明日の注目材料

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ29件目 / 全526件次へ »
ブログ

明日もどう動くか解らない者の書く明日の注目材料

今日は安い所から始まり上げていきましたねNK。
ダウとは逆の動きか...

EUでも会議が始まり色々と動きが出てくるのかな?
上がらなくてもいいから、安定して欲しいもんですな。

今日も注記の解消が出ていますね。短期勝負してみますか?1分単位の大博打!

では何時ものをどうぞ。

明日の注目材料

山一電機(6941)「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消
10年3月期決算短信において、「継続企業の前提に関する注記」の記載を解消したと発表した。11年3月期の事業継続にあたり重要な不確実性は解消されたものと判断したという。

オーハシテクニカ(7628)11年3月期通期連結業績、129%営業増益予想
11年3月期通期連結業績は、売上高320億円(前期比15.4%増)、営業利益15億円(同129.4%増)、経常利益15億円(同134.5%増)、当期純利益7億5000万円(同278.3%増)の見通し。また、11年3月期年間配当予想を前期比3円増配の15円とした。

ノーリツ鋼機(7744)11年3月期通期連結業績予想、10.2%増収・営業黒字転換
売上高は308億円(前期比10.2%増)、営業利益は1億2000万円(前期は69億2200万円の赤字)、経常利益は6億5000万円(前期は60億4700万円の赤字)、当期純利益は2億5000万円(前期は208億5700万円の赤字)の見通し。

T&DHD(8795)11年3月期通期連結業績、27%経常増益予想
11年3月期通期連結業績は、経常収益2兆300億円(前期比13.6%減)、経常利益1030億円(同27.8%増)、当期純利益330億円(同35.8%増)の見通し。また、11年3月期年間配当予想は前期と同額の45円とした。

原田工業(6904)11年3月期通期連結業績、188%営業増益予想
11年3月期通期連結業績は、売上高195億円(前期比9.5%増)、営業利益10億円(同188.9%増)、経常利益9億円(同344.0%増)、当期純利益6億7000万円(前期は6400万円の損失)の見通し。また、11年3月期年間配当予想は前期と同額の5円とした。

ニレコ(6863)11年3月期通期連結業績予想、11.4%増収・営業黒字転換
売上高は72億円(前期比11.4%増)、営業利益は2億1000万円(前期は3億1700万円の赤字)、経常利益は2億5000万円(前期は3億1800万円の赤字)、当期純利益は2億3000万円(前期は4億700万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期と同額の12円の予定。

若築建設(1888)11年3月期通期連結業績予想、3.7%減収・60.8%営業増益
売上高は630億円(前期比3.7%減)、営業利益は16億円(同60.8%増)、経常利益は17億円(同18.4%増)、当期純利益は15億円(前期は7億9800万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定。

サンテック(1960)11年3月期通期連結業績予想、1.3%減収・261.8%営業増益
売上高は290億円(前期比1.3%減)、営業利益は2億5000万円(同261.8%増)、経常利益は5億5000万円(同6.8%減)、当期純利益は3億円(前期は5億2800万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期と同額の10円の予定。

シンワオックス(2654)11年3月期通期連結業績予想、34.4%減収・営業黒字転換
売上高は89億7100万円(前期比34.4%減)、営業利益は4億9400万円(前期は7億8500万円の赤字)、経常利益は3億200万円(前期は11億4400万円の赤字)、当期純利益は2億6800万円(前期は29億600万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定。

扶桑化学工業(4368)11年3月期通期連結業績予想、4.0%増収・39.8%営業増益
売上高は310億円(前期比4.0%増)、営業利益は38億5000万円(同39.8%増)、経常利益は35億円(同45.2%増)、当期純利益は20億5000万円(同42.8%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期比5円増の30円の予定。

ケイブ(3760)10年5月期通期業績の下方修正を発表、11年5月期は大幅営業増益へ
売上高は従来の28億円を25億円へ、営業利益は同2億6000万円を3000万円へ、経常利益は同2億5000万円を2000万円へ、当期純損益は同5000万円の黒字を8億5000万円の赤字へ、それぞれ下方修正した。同時に、11年5月期業績予想を発表した。売上高は30億円、営業利益は6億円、経常利益は5億7000万円の見通し。

インボイス(9448)10年3月期通期連結業績の上方修正を発表
売上高は従来の760億円を799億3900万円へ、営業利益は同25億5000万円を30億1900万円へ、経常利益は同21億5000万円を27億円へ、当期純利益は同20億円を26億4300万円へ、それぞれ上方修正した。

マルマエ(6264)4月末の受注残高、対前月増減率5.0%増
10年4月末の受注残高が対前月増減率5.0%増の2億9572万1000円となったと発表した。

ミタチ(3321)10年5月期通期連結業績予想の上方修正を発表
通期連結業績予想を、売上高310億円(前回予想比8.8%増)、営業利益3億3000万円(同17.9%増)、経常利益4億3000万円(同30.3%増)、当期純利益2億3000万円(同9.5%増)に、それぞれ上方修正した。

佐藤渡辺(1807)11年3月期通期連結業績、44%営業減益予想
11年3月期通期連結業績予想は、売上高360億円(前期比0.1%減)、営業利益4億6000万円(同44.6%減)、経常利益4億円(同46.3%減)、当期純利益2億7000万円(同56.4%減)の見通し。また、11年3月期年間配当予想は1円50銭(前期は記念配当1円を含む2円50銭)とした。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/20 07:47
    おはようございます。
    FOMCの議事録で動きました。
    米景気の好調さが伝わってきます。
    ユーロ高誘導発言も多かったようです。
    インチキがまかり通る嫌な国です。
    独、米ともにひどいです。
    ギリシャを食い物にしてるとしか思えません。
    日本政府も強力な指導者が要ります。
    物まねしと、はとのまねしていては困ります。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/5/20 18:18
    yoc1234さん

    こんばんは。

    不安材料が増えてきましたね。為替に影響が...
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ