東国原知事非常事態宣言、口蹄疫:宮崎、殺処分11万4千頭

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16436件目 / 全20876件次へ »
ブログ

東国原知事非常事態宣言、口蹄疫:宮崎、殺処分11万4千頭

8397c668a  

東国原知事非常事態宣言、口蹄疫:宮崎、殺処分11万4千頭 2010年05月18日
殺処分が決まって農家の心はいかばかりだろう。保障はされそうだが、失った時間は取り戻せない。こうやってのんびり反芻する牛を見るたびに思い出してしまう。1200万円を寄付した女子ゴルフの横峯さくら選手を天晴れと思った。写真は関係ない場所のもの(Y)

口蹄疫:宮崎、殺処分11万4000頭に 東国原知事が非常事態宣言
 農林水産省と宮崎県は18日、家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)に感染した疑いが強い牛と豚を、新たに新富町と川南町の15農家で確認したと発表した。飼養する計2万8090頭を殺処分する。感染確認は112~126例目で、殺処分対象の家畜頭数は11万4177頭となり、10万頭を突破。口蹄疫発生前の県内の飼養総数約123万頭の約1割に達した。東国原英夫知事は同日会見し非常事態宣言を県内に発令した。【石田宗久】

 新富町での感染疑い確認は初で、動物衛生研究所の遺伝子検査で乳牛5頭の感染疑いを確認した。1例目から約17キロ南にある。これまで最も南に位置していた県家畜改良事業団(高鍋町)からさらに南東に約8キロ飛び火した形だ。

 1例目が確認された都農町から川南、高鍋、そして初めて新富町へと拡大し、日向灘に面した県東部を南下するように感染地域は拡大している。県は新富町の農家を基点にして新たに移動・搬出制限区域(半径10キロ・同20キロ)を設定する。

 非常事態宣言を発令した東国原知事は会見で「このままでは本県畜産の壊滅はもちろん、隣県や九州、さらには全国にも感染が拡大する可能性を否定できない」と理解を求めた。

 今回の非常事態宣言は法的根拠に基づくものではなく、協力依頼に当たる。口蹄疫ウイルスは人には感染しないが、人を介して偶蹄(ぐうてい)類に広がる可能性があるため、畜産農家に不要不急の外出を控え、一般県民にも農家訪問の遠慮や車の消毒、各種イベントの延期を求めた。

 知事はまた、口蹄疫ワクチン使用や一定区域内での予防的な全頭殺処分などの可能性について「検討している」と認めた。

 ◇政府の初動対応、農相「問題ない」
 赤松広隆農相は18日の閣議後会見で、「やってきたことに全く反省、おわびすることはないと思っている」と初動対応などに問題はなかったとの認識を改めて示した。【佐藤浩】(毎日)
口蹄疫:家畜損失補償、特別交付税で 原口総務相  

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100518k0000e010074000c.html

さくら 口蹄疫拡大の故郷に1200万円寄付‎ - 14時間前
 http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2010/05/18/10.html

女子ゴルフの横峯さくら(24=エプソン)が口蹄疫の感染が拡大している宮崎県川南町の役場を訪れ、ワールドレディース・サロンパスカップ2位で獲得した賞金1200万円全額を内野宮正英町長に手渡した。


26件のコメントがあります(21〜26件)
« 1 2 »
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/5/21 07:31
    yocさん、おはようございます。

    今回の口蹄疫は残念ながら宮崎だけにとどまらない可能性があります(泣)世界は恒久的な食糧難時代に突入しました。

    http://minkabu.jp/blog/show/239110
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/21 07:51
    mino777minoさん
    おはようございます。
    牛肉がなくても、鯨肉もあります。
    この辺ではキスやアイナメが良くつれるので食料に不自由はしません。
    いざとなったら、ミミズもあります。
    海に河に出て釣りをしましょう。
    今、コガネムシの幼虫も沢山取れます。
    これで川魚を狙うのも良いですね。
  • イメージ
    エムテさん
    2010/5/21 14:58
    yoc1234さん こんにちは!

    家畜で生活している家は本当に大変です。

    全て一瞬に失ってから3年間生活を続けるのに途方にくれます。

    生活保障まですることが政治の仕事。

    アホな記者会見やっていてはいかんは!と怒りたくなります(昨日の記者会見)。

    なぜその場で、保障するように検討する、と言えないのでしょう?情けなくなりますね。

    ではでは
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/21 15:37
    エムテさん
    そうですね、何億という金額が最初の投資に要ります。
    生半可なことでは、復帰できません。
    そもそも、流行している韓国のものを流通させ、解禁したのは政府です。
    責任を取るべきでしょう。
  • イメージ
    yoc1234さん
    こんにちは。
    そんな志なんて良いものじゃないです。単純に左翼全体主義の方向が強くなったから右側に引き戻さないと危険に感じるからです。
    スイスの「民間防衛」の冊子を参考に日本判の民間防衛なる冊子も作るべきと思う位です。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/22 14:23
    ライジングライダードライブさん
    何でも言って委員会や色々右向きな番組も多いですが、ほとんど左よりの論調です。
    最近ようやく自民党の支持が民主党より多いようになってきましたが、参議院で負けても首相や幹事長から退けないでしょう。なぜなら、検察から訴追されるからです。もっとも右よりのことをやる人と、社民党が一緒になったら、社民党が折れるのが筋でしょう。
    防衛のことを論じずに、経済対策もどこかへ、子供手当てなんて自分の足を食べる蛸のような行為です。消費税増税をやる前に、みずから定数削減し、参議院の廃止も視野に入れて、行ってほしい。名古屋の10%減税と、市職員の減給は見習うべきでしょう。
    対馬や尖閣諸島に自衛隊を派遣しもっと駐留させるべきでしょう。資源戦略も何もない。
    北方四島も4島といわず、サハリンも含めて千島列島自体返還要求すべきでしょう。
    交渉べたも良いとこです。米国のようにアラスカを金で買うこともある。シベリア自体買うことも視野に入れるべきでしょう。
« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ