週明けは厳しいのか?明日の注目材料いや週明けだし②

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全526件次へ »
ブログ

週明けは厳しいのか?明日の注目材料いや週明けだし②

イリソ電子工業、11年3月期通期連結業績予想、11.2%増収・48.1%営業増益
14日、イリソ電子工業 (6908)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は235億800万円(前期比11.2%増)、営業利益は29億7500万円(同48.1%増)、経常利益は28億5200万円(同61.4%増)、当期純利益は16億9400万円(同60.9%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期比5円増の15円の予定。

第一生命、11年3月期通期連結業績予想、18.3%減収・3.6%経常増益
14日、第一生命 (8750)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。経常収益は4兆3260億円(前期比18.3%減)、経常利益は1950億円(同3.6%増)、当期純利益は500億円(同10.2%減)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は1600円の予定。

不動テトラ、11年3月期通期連結業績予想、5.6%減収・97.9%営業増益
14日、不動テトラ (1813)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は636億円(前期比5.6%減)、営業利益は11億円(同97.9%増)、経常利益は11億円(同62.7%増)、当期純利益は6億円(同109.8%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定。

鉄建建設、11年3月期通期連結業績予想、5.6%増収・52.9%営業増益
14日、鉄建建設 (1815)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は1470億円(前期比5.6%増)、営業利益は33億円(同52.9%増)、経常利益は27億円(同46.5%増)、当期純利益は19億円(同75.3%増)の見通し。11年3月期の配当については、厳しい経営環境が続く中、今後の収益状況等を見極める必要があることから、現時点での配当実施については未定とした。前期は無配。

セントラル硝子、11年3月期通期連結業績予想、3.5%増収・86.3%営業増益
14日、セントラル硝子 (4044)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は1600億円(前期比3.5%増)、営業利益は63億円(同86.3%増)、経常利益は60億円(同145.1%増)、当期純利益は39億円(同735.4%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期と同額の6円の予定。

戸田工業、11年3月期通期連結業績予想、13.9%増収・営業黒字転換
14日、戸田工業 (4100)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は368億円(前期比13.9%増)、営業利益は20億円(前期は4億9300万円の赤字)、経常利益は16億円(前期は7億4100万円の赤字)、当期純利益は11億円(前期比14.1%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期比1円増の4円の予定。

ソースネクスト、11年3月期通期業績予想、6.5%減収・営業黒字転換
14日、ソースネクスト (4344)は、11年3月期通期業績予想を発表した。売上高は60億1300万円(前期比6.5%減)、営業利益は3億3100万円(前期は8億3800万円の赤字)、経常利益は2億7100万円(前期は9億円の赤字)、当期純利益は2億4100万円(前期は10億6500万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定。

AOCHD(05017)、11年3月期通期連結業績予想、6.4%減収・営業黒字転換
14日、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は5570億円(前期比6.4%減)、営業利益は26億円(前期は49億8500万円の赤字)、経常利益は9億円(前期は72億8800万円の赤字)、当期純利益は18億円(前期は161億6000万円の赤字)の見通し。

豊和工業、11年3月期通期連結業績予想、4.8%減収・営業黒字転換
14日、豊和工業 (6203)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は193億円(前期比4.8%減)、営業利益は5億2000万円(前期は8億7300万円の赤字)、経常利益は3億9000万円(前期は8億7200万円の赤字)、当期純利益は3億円(前期は32億1700万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定。

フージャース、11年3月期通期連結業績予想、75.6%減収・41.8%営業増益
14日、フージャース (8907)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は80億円(前期比75.6%減)、営業利益は20億円(同41.8%増)、経常利益は15億円(同75.6%増)、当期純利益は14億6000万円(同17.7%増)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定。

フィデック、11年3月期通期連結業績予想、9.9%増収・223.7%営業増益
14日、フィデック (8423)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は22億2800万円(前期比9.9%増)、営業利益は2億3900万円(同223.7%増)、経常利益は2億8000万円(同148.1%増)、当期純利益は2億7100万円(前期は33億9300万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定。

ゼクス、整理銘柄に指定され、1ヵ月後に上場廃止となる見込み
14日、ゼクス (8913)は、10年5月期第3四半期報告書の提出断念及び同社株式上場廃止の見込みを発表した。同社は、同社の会計監査人の明誠監査法人から、10年5月期第3四半期の四半期報告書を提出するにあたり添付される金融商品取引法第193条の2第1項の規程に基づく四半期レビュー報告書の受領が困難となり、金融商品取引法第24条の4の7第1項に定める期間の経過後1ヶ月以内に10年5月期第3四半期の四半期報告書の提出を行うことができないこととなったため、東証が規定する有価証券上場規程の第601条第1項第10号に定める上場廃止基準に抵触する見込みとなった。同社株式は、本日14日、東証より、10年5月14日付をもって整理銘柄に指定され、1ヵ月後に上場廃止となる見込み。

田淵電機、11年3月期通期連結業績予想、13.9%増収・356.2%営業増益
14日、田淵電機 (6624)は、11年3月期通期連結業績予想を発表した。売上高は350億円(前期比13.9%増)、営業利益は8億円(同356.2%増)、経常利益は5億円(前期は1億7700万円の赤字)、当期純利益は3億円(前期は4億9200万円の赤字)の見通し。11年3月期の1株当りの年間配当は前期同様無配の予定
6件のコメントがあります
  • イメージ
    こんばんは〜!

    もう何をどうやっても下げるばかりのものいくつも抱えて、うろうろしてます。
    たまにはいいことないかしらね。

    ゼクスにもお世話になりました。名前は忘れません。
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/5/15 06:38
    RXさん おはようございます

    ゼクスとプロパストはノータイムで逃げです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/15 08:12
    おはようございます。
    多くの銘柄がまたもや、おさらばですね。
    見送ることが多いですが、IPO全くないです。
    上場コストをもう少し下げる必要があるでしょう。
    これでは上場しようと言う気になれません。
    上場即退場(MBO)を繰り返し、儲けるのも手かもしれません。
    やってみたいですね。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/5/16 20:33
    ニャン(=^・^=) ママさん
    こんばんは。

    さらば銘柄出てきましたね。これを嫌気して月曜は下げるのかなぁ~??

    リーマン以降はここで儲けた人も多いでしょうにね。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/5/16 20:34
    黒鮪殿下さん

    こんばんは。
    他にも影響でますかね。そこが微妙に重要です。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/5/16 20:40
    yoc1234さん

    こんばんは。
    >見送ることが多いですが、IPO全くないです。

    その通りですね。去年の方が、IPOは良かったような気がします。
    企業も好財務なら上場しないで旨味を少数で分け合うのが一番なのかも。

    でも知り合いの企業は、親父さんの死後に株式化して株式を売る形で譲渡してうまい事やりましたけどね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ