株 原油 FX

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16643件目 / 全20899件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年04月23日
結局米国は強い経済指標や好調な企業業績に釣られて回復。ギリシャ国債はEUの問題。ドイツは結局ユーロ安誘導に成功。原油は小動き。円安に今日は安心か。米マイクロソフトにつられそうだ。
米マイクロソフト、1─3月期利益は予想上回る
米国株式市場=上昇、相次ぐ好決算がギリシャめぐる懸念の影響を相殺
ギリシャ内閣が長時間の閣議、支援策発動要請を発表せず
白川日銀総裁、中国が人民元のみに焦点当てることを警告
ユーロ圏金融・債券市場・終盤=ギリシャ国債利回り9%超え、財政赤字上方修正と格下げ受け
欧州株式市場=続落、ギリシャ懸念で銀行株に売り
3月の米中古住宅販売は前月比+6.8%、税控除期限控え駆け込み
中国のインフレ期待抑制、より困難になりつつある=NDRC高官
ロンドン株式市場=続落し1カ月ぶり安値で引け、商品・銀行株に売り
白川日銀総裁、物価安定に過度に焦点当てれば危機の兆候見逃すと指摘
2月の米住宅価格指数は前年比‐3.4%、前月比‐0.2%=FHFA
オバマ米大統領、NYでの演説で金融改革実現に向け参加を呼びかけ
26―29日に総額1290億ドルのインフレ連動5年債と2・5・7年債入札を実施=米財務省
ギリシャ国債CDSスプレッドが過去最高水準、ムーディーズの格下げ受け
26日に総額490億ドルの3カ月・6カ月TB入札を実施=米財務省
09年末時点のギリシャ向け融資残高は2360億ドル、独仏銀が半分占める
ポルトガル政府、次期中銀総裁に欧州投資銀行のカルロス・コスタ氏を指名
クレディ・スイス第1四半期純利益は21億フラン、金利関連トレーディング好調
米ゴールドマンCOO、金融規制めぐる大統領演説に出席へ=関係筋
米新規失業保険申請件数が45.6万件に減少
3月米卸売物価指数は予想上回る伸び、コア指数は横ばい
ギリシャ、支援メカニズム発動前につなぎ融資受ける可能性=政府高官
ダウ平均 11,134.29 +9.37 +0.08%
NASDAQ総合 2,519.07 +14.46 +0.58%
S&P500種 1,208.67 +2.73 +0.23%

英 FTSE100 5,665.33 -58.10 -1.02%
独 DAX 6,168.72 -61.66 -0.99%
仏 CAC40 3,924.65 -53.02 -1.33%

日経平均 10,949.09 -140.96 -1.27%
香港 ハンセン 21,454.94 -55.99 -0.26%
台湾 加権 7,978.69 -11.84 -0.15%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 83.68 0
NYMEX金先物 4月限 1141.8 -5.9
NYMEX白金先物 4月限 1723.4 5.7
NYMEXガソリン 期近 2.2995 0.0168
WTI 期近 82.73 ---
LME銅先物 3ヶ月 7795.0 40
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2365.0 -25
LMEニッケル 3ヶ月 27250.0 335
シカゴコーン 期近 362 2/8 ---
シカゴ大豆 期近 1004 2/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 277.12 0.37
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 93.470001
ユーロ (EUR) 124.269997
英 ポンド (GBP) 143.699997
オーストラリア ドル (AUD) 86.709999
ニュージーランド ドル (NZD) 66.419998
カナダ ドル (CAD) 93.430000
スイス フラン (CHF) 86.690002
中国 元 (CNY) 13.689700

(ロイターより抜粋)
2件のコメントがあります
  • イメージ
    エムテさん
    2010/4/23 08:49
    yoc1234さん おはようございます!

    昨日のローソク足は判断の迷うところですね。

    外部環境は可もナシ不可もナシと言うところでしょうか。
    ユーロに対し円高はこれ以上進んで欲しくないですね。

    日銀総裁がそろり出てきた感じがします。

    今朝の外資系動向は9日ぶりの売りこしで680万株、連休控えの市場には重荷になるのではと懸念します。

    ではでは
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/4/23 10:15
    エムテさん
    おはようございます。
    確かにさえない展開に。
    もう少し、上昇していくと思いきや、為替介入に否定的な日銀総裁の発言にはびっくり。
    円安も進んでいるので、もうちょっとあっても良いですが。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ