iPadが売れ過ぎて日本での発売が延期!株式市場は材料豊富

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ74件目 / 全526件次へ »
ブログ

iPadが売れ過ぎて日本での発売が延期!株式市場は材料豊富

こんな記事が在る訳だ。たぶんに連想ゲーム的な値動きでは在るが
株価の変動なんてこんなもんだろう。
PCDEPOTは、特別にAppleのコーナーを設けているが販売担当のレベルは然程高くない。それよりはヨドバシの方が上で在る。
残念ながら上場していない。
実際に実利が出る企業は、ソフト関連の方が良いかも知れない。
App Storeの登録業者は、注目して置いた方が良いだろう。
何故なら?配布コストも掛からずに独占的に販売出来るのであるから

残念ながらiPadの内部パーツについては何処の製品が多いかは現状判らない。韓国企業の製品が多いのなら、そこに原材料を卸している日本国内企業の株も見て置く必要が在る。半導体を作る上で必要な素材に付いては今田に国内企業の方が一枚上で在る。一枚だけどね。
太陽光パネルよりも純度の高いシリコンが必要だしね。
太陽光パネルは半導体用のシリコンの出来損ないでも構わない位だからね。
個人的には、三菱マテリアル(サムコも)、トクヤマ、東洋炭素かな追加するなら。
シリコンはここを参考にどうぞ。
http://www.stockcafe.jp/?m=stock&a=page_theme_detail&tid=244
RX

Appleは米国でiPadが売れ過ぎて日本での発売を延期すると発表

■肩透かしも株式市場は材料豊富

米アップルは14日、4月末の発売を予定していた、電子書籍や音楽、動画などに対応した新型携帯端末「iPad(アイパッド)」の米国外での発売時期を、1ヶ月延長して5月末に変更。5月10日(月)に販売価格を発表し、オンラインでの予約受け付けを開始すると発表した。米国では発売後最初の一週間で50万台以上出荷。今後数週間は、需要が供給を上回るためとしている。

株式市場では、電子書籍関連やタッチパネル、アプリ関連銘柄が動意づくなど活況となっている。今回の延期で肩透かしをくらった感もあるが、材料は豊富で、しばらくは関連銘柄に注目が集まるだろう。関連性のある銘柄でも値下がりし埋没するケースが少なくなかったが、「iPad」関連の銘柄探しは「連想」「こじつけ」も含めて続くとみられている。

【参考:主なiPad(アイパッド)関連銘柄】
  ディー・ディー・エス(3782)ソフトウエア
  スターティア(3393)電子書籍作成ソフト
  帝人(3401)タッチパネル用フィルム
  インフォテリア(3853)ソフト
  ユビキタス(3858)基本ソフト
  東洋インキ製造(4634)液晶カラーフィルター材料
  ユニオンツール(6278)プリント基板
  日立製作所(6501)電子部品
  東芝(6502)フラッシュメモリー
  メルコホールディングス(6676)アップル製品
  エプソントヨコム(6708)水晶デバイス、タッチスクリーンディスプレイ
  セイコーエプソン(6724)ディスプレイ
  ワコム(6727)タッチパネル
  パナソニック(6752)タッチスクリーンディスプレイ
  シャープ(6753)タッチスクリーンディスプレイ
  TDK(6762)セラミックコンデンサ
  日本電波工業(6779)水晶デバイス
  フォスター電機(6794)ヘッドホン
  SMK(6798)コネクター・スイッチ
  ヒロセ電機(6806)コネクター
  日本航空電子工業(6807)コネクター
  東京電波(6900)水晶デバイス
  京セラ(6971)セラミックコンデンサ
  太陽誘電(6976)セラミックコンデンサ
  村田製作所(6981)セラミックコンデンサ
  黒田電気(7517)本体ケース
  スターツ出版(7849)電子書籍
  KIMOTO(7908)タッチパネル向けフィルム
  日本写真印刷(7915)タッチパネル
  ピーシーデポコーポレーション(7618)アップル製品
  加賀電子(8154)電子部品、代理店、音響
  上新電機(8173)アップル製品
  ケーズホールディングス(8282)アップル製品
  コナミ(9766)ゲーム
  ソフトバンク(9984)携帯電話
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ