お父さん!新聞読みながら朝ごはん食べないで!!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

RX78G3さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ73件目 / 全526件次へ »
ブログ

お父さん!新聞読みながら朝ごはん食べないで!!

いますよね、朝ごはん食べながら新聞読む人。
何かしながらご飯食べると消化に悪いんですよ。
新聞の中身も消化できない。ご飯の後にお茶飲みながら
読みましょうね。そんな時間無い?そうですね。
でも電車の中でも邪魔ですよ。早めに会社に行きそこで読みましょう。

NASDAQ2315.69か。高値ながらにダウも伸びてる。
日本は如何なる?今日は金曜日。締めますか?押しますか?

エーザイなど世界の医薬品各社、アジアに成長期待‐値下げで需要喚起http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=asBbyVomNWGs

日産自:インドの超低価格車は収益貢献へ-12年投入計画
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=amaF.m0y8sNY

セガサミーホールディングス(6460):前期(2010年3月期)の連結純利益は180億円と従来計画の150億円を上回ったもよう、と15日に発表。遊技機事業で複数の主力機種の発売時期を次期に延期したことで連結売上高は目標を10%下回るが、コスト削減などで補い、利益率が上向くという。09年3月期は229億円の赤字だった。

日野自動車(7205):トヨタ自動車からの受託制作台数が想定を上回り、アジア向けも拡大、前期(10年3月期)の連結最終損益は30億円の赤字にとどまったもよう、と15日に発表した。前回予想は225億円の赤字、09年3月期は618億円の赤字。

東急リバブル(8879):販売案件を厳選し売上高は想定を下回ったが、底堅い個人の住宅取得需要で販売受託業が好調に推移、費用削減も進め、10年3月期の連結純利益は17億4000万円と従来計画から2.1倍上振れたもよう、と15日に発表した。前の期は6億8100万円。

日本板硝子(5202):クレイグ・ネイラー氏が6月29日付で社長兼CEOに就任する人事を15日に発表した。同氏は、06年12月まで米デュポンの電子・情報技術部門担当上席副社長、09年9月まで米デルファイ社外取締役を務めた。藤本勝司社長兼CEOは会長に就く。出原洋三会長は相談役に退く。

百貨店大手:3月の売上高は、高島屋(8233)が前年同月比2.2%減、J.フロント リテイリング(3086):が同3.3%減。日曜日が前年同月より1日少なく、気温も低めで推移、百貨店事業が落ち込んだ。

アセット・マネジャーズ・ホールディングス(2337):有利子負債返済の進ちょくによる営業外費用の減少、損失の保守的見積もりで引き当て計上していた事業生産損失、貸倒引当金の戻入益などから10年2月期の連結純利益は18億円と、従来計画の13億円から上振れたもよう、と15日に発表した。09年2月期は482億円の赤字。

トーメンデバイス(2737):景気刺激策などの影響でデジタル家電やパソコン需要が回復、前期(10年3月期)の連結純利益は前の期に比べ28%増の17億円になったもよう、と15日に発表した。前回予想は13億7000万円。年間配当も1株当たり10円上げ、35円とする意向。

青木マリーン(1875):羽田空港新滑走路建設工事の受注高や工事進ちょく率が想定を上回った結果、前期(10年3月期)の連結純利益は前の期に比べ8.4%増の2億6000万円となったもよう、と15日に発表。前回予想は2億4000万円。親会社の青木あすなろ建設(1865)の前期連結純利益も従来計画比2億円(50%)増の6億円に上振れ。

CSP(セントラル警備保障、9740):経済環境の悪化などを背景に、警備体制の縮小・解約が顕著となり、前期(10年2月期)の連結純利益は前の期に比べ30%減の7億5000万円となった。景気は持ち直しつつあるが、金融不況の影響は未だ色濃く残り、11年2月期は前期比横ばいの7億5000万円を計画する。

ドリコム(3793):携帯電話の着せ替えコンテンツで利用者の獲得が進み、利益率も改善、前期(10年3月期)の連結純利益は1億円と、従来予想の100万円から大きく上振れたもよう、と15日に発表した。

ピックルスコーポレーション (2925):「ご飯がススム」シリーズなどを全国で拡販、食材仕入れコストの低減を図り、今期(11年2月期)の連結純利益は前期比2.5%増の3億3000万円と計画した。

アインファーマシーズ(9627):4月2日に東証1部銘柄に指定されたことを受け、10年4月期末に1株当たり5円の記念配を実施する、と15日に発表。普通配の35円と合わせ年間配当は40円の意向。09年4月期末は、普通配25円、2部上場記念配5円で計30円だった。

ラクーン(3031):業績が順調に拡大しているとし、今期(10年4月期)の年間配当予想を1株当たり1600円に引き上げると15日に発表した。前回予想は1450円。

ジェイエムテクノロジー(2423):11年2月期の連結純損益は3300万円の黒字と、前期の700万円の赤字からの好転を見込む。また、半導体メーカーの設備投資が足元で回復しつつあるほか、財務状態などを勘案、前期の年間配当を1株当たり500円とする考えを示した。前回予想は無配、前の期の実績は1000円。

アクセルマーク(3624):独自動車大手系列のメルセデス・ベンツ日本法人が行う「smart(スマート)」ブランドや同販売店の認知度向上キャンペーンの一環として、アップル「アイフォーン」に対応したカタログアプリを開設した。スペシャルムービーやフォトギャラリーなどを携帯端末上に掲示、顧客が興味を持ったモデルの試乗車情報やGPS機能を利用した最寄りの販売店検索などを行えるようにする。

沢井製薬(4555):塩野義製薬(4507)が創製した抗生物質セフカペンピボキシル(商品名:フロモックス)の結晶形が特許に抵触するか否かをめぐる特許侵害訴訟で、沢井薬の主張が認められた。大阪地裁は15日、塩野義薬の請求を棄却する旨の判決を言い渡した。

メディカル一光(3353):発行済み株式総数の1.55%に当たる300株を上限に、自社株買いを実施すると15日に発表。取得期間は今月16日から6月30 日まで。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
8件のコメントがあります
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/4/17 04:52
    アジアさん

    ごめんね、遅くなりまして。
    この日記欄、開きっぱなしにしてコメント書いていると新着にデータ反映されないようなのよ。と遅くなった言い訳をする。

    ここの載るデータ?内容はすでに周知されている内容ですのでまぁご参考までに。

    即時データは、ネットで。深く?掘り下げたデータは四季報などで。

    あれ?新聞はどこ?今や新聞は、記録のみの利用か?
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/4/17 00:30
    yoc1234さん

    こんばんは。
    話題先行、ipad!

    押すのは肉球ですよ。鼻だと液が...
  • イメージ
    アジアさん
    2010/4/17 00:16
    こんばんは、新聞ねたなので漢字を変えてほしい、日経新聞の記事もタイミングを考えて出す場合が多い、担当で売買していた時は新聞屋が買いに来た情報で勝っ事もなんどかありましたまた、電子新聞は早いけど、新聞の情報は古いので、古聞や一日前の情報も多いので昨聞でどうかな?電子新見でしんぶんと読んでもいいかな?
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/4/16 23:11
    こんばんは。
    そういえば自動ドア猫でも、犬でも開いてしまう。
    ipadも犬でも扱えたりして。
    鼻で押す。
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/4/16 23:01
    ねぇねぇ、聞いた??

    ニャンコの家さぁ~、トイレにi-pad置いてるんだって。

    えぇ~~!!でもお父さん使えないんでしょ?

    そうそう!

    でも、「運」の良いi-padだね。
  • イメージ
    トイレに1台 i-pad
  • イメージ
    RX78G3さん
    2010/4/16 22:37
    もぅ!!お父さんたら。

    あんた達はネットでニュース見れるでしょ!お父さんは、見れないんだから。

    我慢しなさい。
  • イメージ
    月とスッポンさん
    2010/4/16 19:03
    お母さーんッ お父さんが新聞持ったままトイレからでてこないよーッ(;;)

ネット証券比較

みんかぶおすすめ