「ビッグブルー」に強制捜査

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3121件目 / 全3694件次へ »
ブログ

「ビッグブルー」に強制捜査

0dab6b595  

IBMは古くからコンピュータ関連で成功を収めた企業であるため、シリコンバレーのベンチャー企業などが旧来的体質の大企業としてIBMを暗に揶揄する際に「ビッグブルー」の呼び名を用いる場合があります。

本日のNIKKEIニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100304ATDG0401Q04032010.html
証券監視委、日本IBMを強制調査 ニイウスコー粉飾事件
 システム開発会社、ニイウスコー(東京、民事再生手続き中)の粉飾決算事件で、証券取引等監視委員会は4日、関係先として取引先の日本IBM本社(東京・中央)を強制調査した。架空売り上げを計上した取引の一部に日本IBMもかかわっていたとみられ、押収資料を分析するなどして複雑な取引の解明を進める。


IBMのPCは、日本ではwin95からMeのころは人気TOPあたりでしたが、ノートパソコンにCD-RWやDVDやDVDマルチドライブを搭載しないなど、お客の要望を取り入れるスピードが格段に落ち、ついに民生PC部門を中国Lenovoに身売り、Lenovoブランドになってしまった

もうビッグブルーという言い方をする人も少なくなったのでしょうねぇ・・・・・

そういえば私の愛用機は hp、NEC、vaio、DELLが多い・・
  • タグ:

    PC
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ