【韓国経済】バンクーバー冬季五輪5位の経済効果は?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

アジアさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3719件目 / 全4662件次へ »
ブログ

【韓国経済】バンクーバー冬季五輪5位の経済効果は?

 韓国が2010バンクーバー冬季五輪でおさめた総合5位の成果を経済的価値に置
き換えてみれば、20兆ウォンを上回るという分析が出てきた。

 サムスン経済研究所は3日「冬季五輪の経済的価値と効果」という報告書で
「冬季五輪で韓国代表チームが見せた善戦は直接効果と波及効果を合わせて、20
兆2000億ウォン以上の経済的価値がある」と分析した。

 直接効果として「大韓民国」という国家を広報した効果が1兆2096億ウォンだ
と計算した。

 メダリストの放送露出時間が授賞式などを含んで30分程で、ここに五輪主要テ
レビ局の広告費(約240万ドル)に為替レート(ドル当り1200ウォン)を適用したも
のだ。

 報告書は「海外メディアの反応まで考慮すれば、今回の五輪を通して、韓国の
国家イメージが1%ポイント以上高まったと推定される」と指摘した。国家イメー
ジ上昇の波及効果はこれよりはるかに大きいものと推定される。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    アジアさん
    2010/3/6 23:30
    ぷよすけさん
    再度ありがとう
    そうですね!無難に技で加点方式というルールには疑問ですね!難しい技が加点されないと技が伸びなくなりますね!
    永遠のライバルの競争はつづきますね!
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/3/6 22:56
    結果自体はあんまりおかしいという意見は聞きませんね。どっちかというと点数がおかしいという意見が。
    でも日本はオリンピック代表に冷たいですね。
  • イメージ
    アジアさん
    2010/3/6 21:58
    ぷよすけさん
    コメントありがとう!また大変遅れてすみません!
    自分はキム・ヨナは完璧だったので浅田真央は負けたと思います。少しバテていた。ルールが悪いかもしれないがルールを理解したものが勝ちだしキムヨナは安定していた
    ショットトラック昔から強いしメダルの5位は凄いと思う。
    人口5000万以下なので日本の5分の2ぐらいなので
    日本は情けない限り、経済的にも日本の方がはるかに良いのでこれまた・・・
    自分も直接効果の計算方法はわからないがそれなりに上がったとも思います
  • イメージ
    ぷよすけさん
    2010/3/4 07:46
    「大韓民国」の名を広めた効果なんてないと思いますが……
    印象が1%アップ?世界中のフィギュアを見た人の韓国の印象は急落中みたいですが……
    よくわからない計算ですね。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ