NGTNさんのブログ
ブログ
今日の相場 -11/7-
・NY市場は大幅反発。原油や金価格の上昇で、資源関連が買われました。金融関係で特に悪材料が出なかったのと、あとは、医療や通信企業の好決算が後押しとなったようです。バーナンキ議長の講演は、マーケットにとって特に材料になるものでは無かったようです。
・原油価格(WTI)は終値で最高値更新。これを書いている現在もさらに高値を更新しています(98ドル突破)。ドル安が継続。今の円高ドル安は、円キャリーの縮小ではなくて、ドル売りの加速ですね。原油高もそうですが、ドル売り、コモディティ買いという戦略を取っているヘッジファンドがいるのでしょう(カテゴリ的には、マネージド・フューチャーズかグローバル・マクロかな)
・日本市場は大幅続落。前場は辛うじて前日比プラス圏で推移するも、後場から円高(ドル安)が進みSQ絡みと思われる仕掛け的な先物売りが出てズルズルと下げていきました。先物手口を見ると、SQ前によく暴れているいつもの欧州系証券の売り手口が目立ちますね。
・北米向けコンテナ船の運賃上げ――08年は15%前後
今日、海運が比較的強かったのはこのニュースが理由。
http://www.nikkei.co.jp/news/kakaku/20071106d1j0601806.html
-
タグ:
一年に一回だと、燃料高騰や需給の変化についていけない感じもしますよね。。。
みやまなさん、
中国当局の発言で、ドル売りが加速しましたねー。金も史上最高値の888ドルを更新しそうな勢いです。
ドルからユーロへシフトとか考えてるみたいでしたね。(^^ゞ
金もありえない価格になってきましたし、、、
したらどこで見たんだろう??
こんばんは。勉強した業種の記事ですと、他の記事よりも俄然興味がもてますよね。「ほう、これでコンテナ船の収益も少しはよくなるな」、なんて思ったりして。これから知っている業種を増やしていくと、新聞を読むのが楽しくなりそうです。
あと、揚げ足を取るようで申し訳ないのですが、北米航路の運賃改定は、一年に一回ではないでしょうか。(TSAの契約ガイドラインを調べました!)
http://www.tsacarriers.org/guidelines.html
Terms and price for these services are typically set out in 12-month service contracts, which run from May 1 through April 30 of each year. More than 90% of total Asia-U.S. container traffic moves under such service contracts,
ナイス橋本龍太郎さん、
こんばんは。今日の後場はひどかったですね。少し戻そうとしても買いが続かず売りに潰されていきました。
海運はそうですね、この地合いでプラスなら上出来で、あくまで相対的に強かったということですね。
前場の寄付のときは「おおっ!」と思いましたが、その一瞬で勝負がついてしまいましたね。午後になって数字を見ていたら、自然と言葉を失ってしまいました。
NGTNさんの予測どおり、多少でもいいから戻して欲しいものですが。
追伸
海運が強かった、というのはあくまで相対的な話ですよね。
いやぁ!さっそく海運業のお勉強した買いが有ったってもんです。
今日の日経新聞を見て思いました。北米のコンテナ船運賃変更は半年に一度なんですよね^^
今は不定期バラ積船の高収益で利益を出しているけどここから先の業績にとってコンテナ船等の定期専用船の運賃値上げが欠かせないということですよね。
こんばんは。明日はそんなに動かないのではないかと思います。SQ週は水曜に大きく動いた場合は、そこで勝負が決まってしまって木曜は消化試合な感じのことが多いので。ただ、日経平均16000円を割れると、プットを売ってた向きのヘッジ売りが出ると思われ、それ次第ではさらに下げるかもしれません(今日、ある程度は手当てしてるでしょうけど)。
今までのパターンですと、SQ通過後に先物買い戻しで上げるんじゃないかと思います。
外人連中は節度というものがないのでしょうか。やりすぎなくらい下げて来ました。
売り仕掛けのようですが、引け前後に買い戻しの跡が一切ないどころか、さらに売りを乗せています。明日も、さらなる攻勢があると予想できますでしょうか。