第425話 日本国住民の証明?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みやまな鉄砲長さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1006件目 / 全1866件次へ »
ブログ

第425話 日本国住民の証明?

3bc783ece  

↑写真は、銃器・・・×違う( ̄ー ̄;
住基ネットからカード入れをもらったプチ鉄砲君

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【2010/01/25(月曜) 朝8時過ぎ】

(隊員たち)「お仕事 フリフリ!(*≧▽≦)ノシ 行ってらっしゃい!」

(鉄砲長)「まずは証明写真をとらなきゃー・・・
     [ ( ̄▽ ̄) ] パシャ」

どうやら、確定申告を電子申請でやろうとしているのは本気のよう
今日は市役所に「住民基本台帳カード」ってのを作りにキタみたいです。

(鉄砲長)「役所って意外と早く開いてるんだなぁ~
      キョロ(「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロドコ」

(市役所の人)「おはようございます!!┏○ペコ(大きな声)
       今日は、どんな御用で??」

(鉄砲長)「あの~確定申告を電子申請でやりたいんですけど・・・」

(市役所の人)「コチラにご記入ください」

(鉄砲長)「“〆( ̄  ̄*) ササッ」

ピンポーン♪∑(゚ω゚ノ)ノ呼ばれるのはやい!!

(市役所の人)「コチラへドゥゾ♪(っ'ω')っ))」

今回は、住民基本台帳パスワードを2種類用意してほしいとのこと
住民基本台帳カードと電子申請書の分
あいだで何回か呼ばれパスワードを入力していきます・・・
カタカタ ( * ̄▽)o"_/|

(鉄砲長)「結構メンドクサイかなぁ~と思ったけど、
     市役所の人の対応もよかったし好印象~♪

     1000円を支払ってホイ♪( *^-゜)/⌒☆゛」

(市役所の人)「ありがとうございました」

仕事にテクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。3
********************* つづく
【解説!?】
ということで、住民基本台帳カードを作成してきました

遅いのかどうか分からないけど、
必要ないから引越しのときには作らず5年が経過( ̄ー ̄;
あまり普及しない仕組みだなぁとは思ってたんですが、
そろそろいいかな?と思って

去年は損失申告を書面で還付を受けたのですが
今年は利益で確定申告をすることになりました(≧∇≦)ъ

カードリーダーはもう入手したので、
あとはソフトウェアを入れるだけですが、
もう夜も遅いしね!( ̄、 ̄*)zzz。o○

住民基本台帳っていろんな使い方ができるみたい

●住民基本台帳カード総合情報サイト|総務省
http://juki-card.com/

いろいろな使い方ができる反面、
管理には注意しないと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
写真は、住基ネットからカード入れをもらったプチ鉄砲君

今年は、電子申請(e-tax)の模様を日記にレポートしていきます(o'ω'o)ノ ★
2件のコメントがあります
  • イメージ
    Tanpanさん
    2010/1/26 10:48
    こんにちは(^_^)/

    ポッとお休みになった私…

    今日は朝から為替で楽しんでます^^

    e-taxですか。
    必要経費の領収書とかは別途郵送ですか?
    通信費とか書籍の購入代金とかは一部経費として認めれれるようですけど一部ってどうやって決めるんでしょうねぇ?
    領収書金額の一部なのかな?
    って色々と悩みは多いんですけど税務署に問い合わせるのってなかなか勇気が要るんですよね~

    私の場合昨年分の利益に対しては前年の繰越損があるんで税金払わないんですけど…(^^ゞ
    いずれにしろ確定申告はしないとね。

    e-taxレポート楽しみにしてますよ!^^
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/1/26 23:30
    >Tanpanさん

    >今日は朝から為替で楽しんでます^^
    巻き込まれてないかねぇ~?ギャハハハ(≧▽≦)

    ロンドン橋がおちたーおちたー♪(笑)

    >e-taxですか。
    必要経費の領収書とかは別途郵送ですか?

    このへんどうするんだろうねぇ~
    今まで書面の場合は、いろいろコピーとってたけど??

    >通信費とか書籍の購入代金とかは一部経費として認めれれるようですけど一部ってどうやって決めるんでしょうねぇ?

    専業じゃなければ20%ぐらいで提出していますよ。
    ただCFDとかもやってますし、パーセンテージは今年は少しUP
    CFDの税金を知らない人が多いので、大丈夫かなぁ??とおもうことも・・・

    大体の使用率から出して、いいみたい
    (調子に乗ってパーセント上げると
    取り調べされるとおもうべ(マルサの女がやってくるかも!))

    >って色々と悩みは多いんですけど税務署に問い合わせるのってなかなか勇気が要るんですよね~

    ん??俺のところに相談来るのも
    勇気が要るんじゃ・・・( ̄ー ̄;

    私の場合昨年分の利益に対しては前年の繰越損があるんで税金払わないんですけど…(^^ゞ

    損を出した人って意外と「メンドクサイ」で
    損を戻せてない人も多いんですよね。
    税金の還付があるのに(^^ゞ

    ちょびっとマイナスでも、
    実は税金が軽くなることもあるのにぃ~と思うことも(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ