bokunaruさんのブログ
ブログ
現物株の取引における差金決済が禁止の理由
株取引に不慣れな人は陥るかもしれない差金決済の恐怖
簡単に説明してしまうと
投資資金が小額
買→売→買
売→買→売
をすると決済日に資金が足りなくて犯罪になりますよって話です。
以下、詳しく説明
差金決済とは? - All About
現金の受け渡しをせずに反対売買の差金のみで決済すること。
例えば、100万円の資金を証券会社に入金した状態で、ある日90万円の株を買い90万円で売ったとする。そして、もう一度同じ銘柄を90万円で買って 90万円で売ったとする。この時には、3営業日後の受け渡し日に180万円の買い付け代金が必要になる。100万円では足りないので、80万円を追加入金する必要がある。一方で、同じ受け渡し日に売却代金180万円も得られることになる。しかし、この売却代金で相殺しようとして80万円の不足金を入れないと、これが差金決済とみなされて法律違反となるのだ。ただし、異なる銘柄で売買を繰り返すことは、差金決済に該当しないと解釈されることになっている。
小額の資金+デイトレーダーは陥るかもしれないルールですね。
詳しい事例は、下記のサイトが分かりやすく説明されています。
差金決済の恐怖 - 10代からの株式投資
資金があれば差金決済に陥ることはありませんが、資金不足を実感されているかたは十分に気を付けてください。
現物株の取引における差金決済が禁止の理由としては、ギャンブル性が強くなりすぎるので、株の現物取引の差金決済は証券取引法で禁止されています。
以下のリンクを読むとなんでギャンブル性が強くなるのかわかりやすいはずです。
現物株の取引における差金決済の禁止とは - クローズアップ株式
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。