名古屋開府400年

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

フォーナインさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ313件目 / 全369件次へ »
ブログ

名古屋開府400年

新年の広報誌で特集が組まれていました。

2010年は徳川家康の命により清洲から名古屋へ遷府されてから丁度400年になるそうです。関ヶ原の戦いで勝利を収めた後、天下統一の足固めの一つとして、高台にあり、陸海の連絡に都合の良い名古屋に城を移し、併せて、約5万人の町ごとを強制移住させたそうです。巨大公共工事が実施されたわけですから、さぞかし特需で賑わっていたんでしょうね。

そんな記事を読みながら思い出したのが、昔、東京の首都機能を首都圏以外に分散させようと真面目に議論されていたことを思い出しました。すっかり忘れてしまっていたのでうろ覚えですが、バブルの頃に地価が上がり過ぎたのが発端だったような気がします。筑波や長野や色々と候補地が取り沙汰されていて、中には移転を当て込んで土地を買い占める動きがあるという噂を耳にしたような気も。当時、東京に住んでいましたが、デメリットの方が大きいし馬鹿じゃなかろうかと思ってました。でも、思い出すと懐かしいもんです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ