【住友ゴム工業】タイヤの操業改善とスポーツ回復で来期増益を…

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TIW藤根 靖晃さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ494件目 / 全813件次へ »
ブログ

【住友ゴム工業】タイヤの操業改善とスポーツ回復で来期増益を…

タイヤの操業改善とスポーツ回復で来期増益を見込む

<底堅い株価展開を見込む>
原材料価格上昇が懸念されるが、(1)値上げ無くても増益が10/12期に見込める、(2)実績PBR(09年9月末)1.17倍の株価水準に割高感なく下値が限られる、(3)同業他社に比べての良好な業績推移、などから株価の底堅い展開をTIWは予想。

<09/12期は1Qを底に回復、同社計画を上回る着地を予想>
09/12期は1Q(1-3月)を底に業績は回復、特に3Q(7-9月)は生産回復と原材料安のメリットをフル享受し主力タイヤ部門の営業利益(消去前)が前年同期の4.2倍となるなど業績急回復を遂げた。4Q(10-12月)に入り原材料が高騰したが今期への影響は限定的なため、今期は同社想定以上のコスト削減進捗などにより、計画を上回り着地する可能性が高いとTIWは見ている。

<来期は原材料高を操業改善とスポーツ回復で吸収しよう>
11月から同社は輸出用タイヤ値上げを実施。足元レベルの原材料価格継続を前提とした場合、厳しいが更に値上げが無くても10/12期は増益が可能とTIWでは見ている。理由は(1)新興国での販売網整備や提携先向け供給増などによりタイヤ生産の増加が見込める、(2)スポーツ事業で新型「ゼクシオ」投入効果が期待できる、などによる操業改善とコスト削減で現状程度の原材料高は吸収されると考えるためだ。(高田 悟)

---------------------------------------------------
コンテンツ提供元 : 株式会社TIW http://www.tiw.jp/
---------------------------------------------------
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ