ボロ株投資の話その2 ジョン・テンプルトン

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ763件目 / 全1037件次へ »
ブログ

ボロ株投資の話その2 ジョン・テンプルトン

先日の日記で話をしましたボロ株投資
の話、第2弾はジョン・テンプルトンです。


氏の株購入には伝説の話があります。

それは第2次世界大戦が始まった時、
世界恐慌から何十年と続いた不景気が今こそ
終わると確信したそうです。


そこで、上場会社のうち値段が1ドル未満の
銘柄をすべて100株ずつ購入したそうです。

104銘柄購入したそうですが、(約1万ドル)
4年後にすべて売却した時、テンプルトン氏は
4万ドルを手にしたそうです。


最良の割安株は、人々からまったく無視されている
株式で、自分以外の投資家たちが調べてみようと
すら思わない株式の中にあるものだ。


テンプルトン氏によれば、投資家にとって大切な
ことは、価値を一般的に認められる前に、人より
先に見分けられる能力、だそうです。

http://saig.livedoor.biz/archives/1583516.html
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ