月とスッポンさんのブログ最新一覧へ « 前へ2128件目 / 全2567件次へ » ブログ 1321と1320と1330??? 通報する 月とスッポンさん 投稿:2009/10/29 18:38更新:2009/10/29 23:25 上場投信の日経連動、、、いろいろあるけど、どれがいいのやら???とりあえず一番出来高の多かった1321を選んでみたけど、、、下値めどに達してはいなかったけど、先物が一足お先に下値めどに達したので1321試し買い☆先物だと額が大きいので下値めどに達していないと買うのを躊躇するけど、1321なら手前でも試し買いできるのが魅力ですね~①9600と③9900で買い増し予定☆ 通報する コメントを書く コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。会員登録無料ログイン 9件のコメントがあります 古い順新しい順 月とスッポンさん 2009/10/29 23:25 通報する >管理費は、証券会社の信用売買の手数料の一部です。あれ?ETFって信用でも買えるんですね???もしかして、信用買いの金利みたいなものですかね???あたしは現物ETF買いなので、管理費は関係ない???一応松井に問い合わせてみました~☆>1321が1株単位になって、管理費が1000倍になったのですww ほんと、なんじゃこりゃ!ですよね~ --; ETFはコストが不明瞭なので避けてたんですけど、、、証券会社の意図みえみえですね~ 株育男さん 2009/10/29 22:55 通報する こんばんは、管理費は、証券会社の信用売買の手数料の一部です。マネックスの場合、『1ヶ月ごとに1株あたり10.5銭※ 単位株制度の適用を受けない銘柄は1株あたり105円(税込)※ 建玉毎に対する1ヶ月の上限は1,050円、下限は105円(税込)』だそうです。1321が1株単位になって、管理費が1000倍になったのですww取られてから「何じゃこの費用!?」ってビビって調べて、初めて気が付きましたよ。分割売買の敵ですw 月とスッポンさん 2009/10/29 22:13 通報する 花育成人さんこんばんわ~☆>証券会社の、建玉が1月経過した時にかかる「管理費」が違います。 >10株建てた時に取られる管理費は1月ごと1050円です。 10万円程度の建てで、1カ月ごとに1000円ってべらぼうですね~ えっ!!管理費!?なんですかそれ、、、目論見書みたら、手数料と信託報酬しかコストとして記載されてませんでしたけど、、、1月経過するときに1株105円管理費としてとられるって事ですか???ちょっとコストとしては高すぎですね~ --;長期保有としてETFを利用されてる方が多いと聞いたので長期用に買ってみたんですけど、、、コストがそんなにかかるなら確かに現物のほうがいいですよね~ 月とスッポンさん 2009/10/29 22:07 通報する ひでたろうさんこんばんわ☆上海1309を買おうかと思った時もそうですけど、連動してないじゃん!!ってのがありますね、、、1321は連動してくれますか~ よかったです^^同じ225連動なんだからひとつにまとめてくれた方がわかりやすいです~ なんでこんなにいっぱいあるんでしょうね~ 株育男さん 2009/10/29 21:44 通報する こんばんは~10株単位と、1株単位で一番の違いは…証券会社の、建玉が1月経過した時にかかる「管理費」が違います。> いづれも10株単位で買えるので、(1321は1株単位ですね~)問題ないのですが、どこが違うのか??? 1株単位になったせいで、たとえばマネックス証券では、10株建てた時に取られる管理費は1月ごと1050円です。10万円程度の建てで、1カ月ごとに1000円ってべらぼうですね~という事で、買いなら現物推奨です。 ひでたろう12さん 2009/10/29 20:44 通報する 今晩は差が出てくるのは、投信なのでしかたないみたいです うちは、上海、ボペスパなど持っていますがあまり連動しないですね それに反して、1321はよく連動してくれますヘッジには、使えます やはり需給の関係が影響してるのでしょう 商品王さん 2009/10/29 20:32 通報する 月とスッポンさん こんばんは>1330と1320の価格の開きはなんなんでしょうね??? 今まで、考えたことがありません。ごめんなさい。eワラントは難しいので、ETFで確実に儲けられるようになってから始めるといいと思います。ETFの2~7倍の動きになります。まずは、ETFです!!! 月とスッポンさん 2009/10/29 19:37 通報する 商品王さんこんばんわ☆いづれも10株単位で買えるので、(1321は1株単位ですね~)問題ないのですが、どこが違うのか???1330と1320の価格の開きはなんなんでしょうね???>私の場合、確実に底と判断したところで、ETFの大口投資とeワラントのコール買いですね。 あたしは今回が初めてのETFなんです~信託報酬?というのがよくわからなくて、、、めんどくさいので先物やってました^^;でも、小額で買えるので、去年や年初の下落時に知っていたら少しづつ買ってくこともできましたね~ ><Eワラントも興味ありますね~オプションとは違うのでしょうか???同じく、今回は深い押しになるかもしれないと思っているので、いつもより慎重に買ってくつもりです~^^; 商品王さん 2009/10/29 19:12 通報する 月とスッポンさん こんばんは少額ずつ買える1321がいいです。いつも、私は1321です。私は、来週から、少額ずつ購入します。少額なので、手数料なしで買います(松井証券 10万円以下は手数料無料)。なお、1回の投資はいつも10万円未満です。せこいかなぁ!私の場合、確実に底と判断したところで、ETFの大口投資とeワラントのコール買いですね。今回は、谷が深いと考えていますので、前回よりも、ナンピン買いが増えるのかなぁと想像しています。総額200万円で勝負する予定です。ぜひ、成功して欲しいですね。競争したいですね!なお、絶対負けない投資法ですが、ETFだけだと儲けは10~15%ぐらいですよ。まぁ、それでも、1年通せば2倍ぐらいになると思いますが。
あれ?ETFって信用でも買えるんですね???
もしかして、信用買いの金利みたいなものですかね???
あたしは現物ETF買いなので、管理費は関係ない???
一応松井に問い合わせてみました~☆
>1321が1株単位になって、管理費が1000倍になったのですww
ほんと、なんじゃこりゃ!ですよね~ --; ETFはコストが不明瞭なので避けてたんですけど、、、
証券会社の意図みえみえですね~
管理費は、証券会社の信用売買の手数料の一部です。
マネックスの場合、
『1ヶ月ごとに1株あたり10.5銭
※ 単位株制度の適用を受けない銘柄は1株あたり105円(税込)
※ 建玉毎に対する1ヶ月の上限は1,050円、下限は105円(税込)』
だそうです。
1321が1株単位になって、管理費が1000倍になったのですww
取られてから「何じゃこの費用!?」ってビビって調べて、
初めて気が付きましたよ。
分割売買の敵ですw
>証券会社の、建玉が1月経過した時にかかる「管理費」が違います。
>10株建てた時に取られる管理費は1月ごと1050円です。
10万円程度の建てで、1カ月ごとに1000円ってべらぼうですね~
えっ!!管理費!?なんですかそれ、、、
目論見書みたら、手数料と信託報酬しかコストとして記載されてませんでしたけど、、、
1月経過するときに1株105円管理費としてとられるって事ですか???
ちょっとコストとしては高すぎですね~ --;
長期保有としてETFを利用されてる方が多いと聞いたので長期用に買ってみたんですけど、、、
コストがそんなにかかるなら確かに現物のほうがいいですよね~
上海1309を買おうかと思った時もそうですけど、連動してないじゃん!!ってのがありますね、、、
1321は連動してくれますか~ よかったです^^
同じ225連動なんだからひとつにまとめてくれた方がわかりやすいです~ なんでこんなにいっぱいあるんでしょうね~
10株単位と、1株単位で一番の違いは…
証券会社の、建玉が1月経過した時にかかる「管理費」が違います。
> いづれも10株単位で買えるので、(1321は1株単位ですね~)問題ないのですが、どこが違うのか???
1株単位になったせいで、
たとえばマネックス証券では、
10株建てた時に取られる管理費は1月ごと1050円です。
10万円程度の建てで、1カ月ごとに1000円ってべらぼうですね~
という事で、買いなら現物推奨です。
差が出てくるのは、投信なのでしかたないみたいです
うちは、上海、ボペスパなど持っていますが
あまり連動しないですね
それに反して、1321はよく連動してくれます
ヘッジには、使えます
やはり需給の関係が影響してるのでしょう
>1330と1320の価格の開きはなんなんでしょうね???
今まで、考えたことがありません。ごめんなさい。
eワラントは難しいので、ETFで確実に儲けられるようになってから始めるといいと思います。
ETFの2~7倍の動きになります。
まずは、ETFです!!!
いづれも10株単位で買えるので、(1321は1株単位ですね~)問題ないのですが、どこが違うのか???
1330と1320の価格の開きはなんなんでしょうね???
>私の場合、確実に底と判断したところで、ETFの大口投資とeワラントのコール買いですね。
あたしは今回が初めてのETFなんです~
信託報酬?というのがよくわからなくて、、、めんどくさいので先物やってました^^;
でも、小額で買えるので、去年や年初の下落時に知っていたら少しづつ買ってくこともできましたね~ ><
Eワラントも興味ありますね~
オプションとは違うのでしょうか???
同じく、今回は深い押しになるかもしれないと思っているので、いつもより慎重に買ってくつもりです~^^;
少額ずつ買える1321がいいです。
いつも、私は1321です。
私は、来週から、少額ずつ購入します。少額なので、手数料なしで買います(松井証券 10万円以下は手数料無料)。
なお、1回の投資はいつも10万円未満です。せこいかなぁ!
私の場合、確実に底と判断したところで、ETFの大口投資とeワラントのコール買いですね。
今回は、谷が深いと考えていますので、前回よりも、ナンピン買いが増えるのかなぁと想像しています。
総額200万円で勝負する予定です。
ぜひ、成功して欲しいですね。
競争したいですね!
なお、絶対負けない投資法ですが、ETFだけだと儲けは10~15%ぐらいですよ。
まぁ、それでも、1年通せば2倍ぐらいになると思いますが。