Picksポイントはパフォーマンスの3倍?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

みみおさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ39件目 / 全91件次へ »
ブログ

Picksポイントはパフォーマンスの3倍?

ポイントはパフォーマンスの数値のだいたい3倍になっていますが、なぜちょうど3倍ではないのでしょう?


ヘルプには

「経過時間等に基づく割引率を掛け合わせてポイントを算出」

とありますので、何か細かい計算が行われている?
10件のコメントがあります
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2009/9/14 17:58
    みみおさん こんばんは

    いつも着眼点が素晴らしいですね。

    実は私も気がついていたのですが、すみません、答えは判りません。

    エスサイエンス[5721]を見ていると判りやすいです。

    パフォーマンス-25%なのにポイントが-74.イクツになっている。

    訳が判りません。

    気のせいか、マーケットが休みなのにポイントが変わるときがあるような気がします。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/9/14 18:05
    こんばんは。

    去年のものは140%のものもあり、計算式で係数が決められています。

    時間がたったら3~1倍まであるのでしょう。

    だから重要なのはポイントではなく、本人が儲かることです。

    時間経過でポイントはどんどん減ります。

    マイナスの人は助かります。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/14 22:24
    黒鮪殿下さん
    こんばんは

    お褒めにあずかり嬉しいかぎりです^^

    マーケットが休みでも経過時間に含まれるということですね。
    貴重な情報をありがとうございます。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/14 22:25
    yoc1234さん
    こんばんは

    そこまでご存じどはさすがですね!

    時間がたつごとに消えていく方式なのですね。そして6カ月で完全に消える。
    私はマイナスなので大助かりです(笑)
  • イメージ
    日光浴ぽっかりさん
    2009/9/15 10:59
    こんにちは。
    時間経過のことについて思いました。

    余計なことかもしれませんけど、マイナスポイントが、時間とともに消えていくのは、塩漬け株を作ることを誘発しかねない!?なーんて思いました(笑)

    プラスポイントが減っちゃうのは、利確を焦っちゃうし、逆に、マイナスポイントが減っちゃうなら、放っときっぱなしになっちゃうから、ちょっとまずいなぁ。。??
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/15 15:05
    日光浴ぽっかりさん
    こんにちは

    >プラスポイントが減っちゃうのは、利確を焦っちゃうし、逆に、マイナスポイントが減っちゃうなら、放っときっぱなしになっちゃう

    私も、もっぱらこういう形でやっている気がします^^;
    大量にマイナスで塩漬けしてある銘柄があります。
  • イメージ
    日光浴ぽっかりさん
    2009/9/15 19:32
    こんばんは。

    中長期投資のデメリットは、低迷、および縮小の際に著しく資産を減らすということなのだと思います。
    たまに、長期投資推奨の記事を読むときがあります。その際に、中長期的な成長が見込める場合と前提をつけないと、ただ長期的に持っていれば資産が増えるような紹介だったら、まずいなあと思います。

    なんて偉そうなことを書いてみました(笑)
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/16 09:41
    日光浴ぽっかりさん
    こんにちは

    中長期で落ちたら精神的なダメージもでかいと思います。

    でも、安かった時に買って数年後とかに株価が数倍になったりすると喜びもひとしおですね。
    伸びる銘柄を目ざとく見つけなければなりませんね。
  • イメージ
    日光浴ぽっかりさん
    2009/9/16 17:11
    こんにちは

    魅力的な銘柄を見つけておいて、GDP成長率が上向いて持続し始める時や、景況判断指数が上昇するときに仕込むと大きく育ってくれるかもしれませんね!

    2,3年縮小、赤字のニュースが多かったので中長期投資は懐疑的だったけど、底を打ち拡大へならがぜん前向きになれます。もう少し様子見ですが。
  • イメージ
    みみおさん
    2009/9/16 19:09
    日光浴ぽっかりさん
    こんばんは

    景気が底を打ったと言われますが、政権が民主党に変わってどうなるかまだ分かりませんので、その様子見は自分も正解かと思いますー。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ