トヨタが低価格路線に転換、社長が「お買得感で需要喚起できる」

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

TAROSSAさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ6119件目 / 全6457件次へ »
ブログ

トヨタが低価格路線に転換、社長が「お買得感で需要喚起できる」

トヨタ自動車の豊田章男社長は、今後の販売戦略について「20万~30万円お買い得感があると需要を喚起できる」と述べ、低価格化路線にかじを切る考えを明らかにしたそうです。
エコカー減税などの政府支援策で車の購入費用が20万円程度下がると、プリウスだけでなく、不振が続いていたセダン各車の販売が上向いたようです。
社長は、同じ車名で安い価格を付ければ売れるというヒントになり、政府支援が終わっても、原価低減で努力したいと低価格路線への転換に意欲を示したそうです。

今すぐに低価格にするというわけではなさそうですが、今後に期待したいですね。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2009/9/9 12:46
    こんばんは。

    下請けいじめがきつそうです。

    さらに絞られるでしょう。
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2009/9/9 22:06
    yoc1234さん こんばんは。

    トヨタが低価格路線に進むなら、下請け企業は更なる原価低減を迫られるでしょうね。
    消費者にとっては良くても、下請け企業にとってはつらいでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ