私の息子、クボタ君

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ナナロクさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ35件目 / 全57件次へ »
ブログ

私の息子、クボタ君

6326のクボタです。私はナナロクです。

日経平均は大幅に反落。
サブプライムローン問題の信用不安再燃への懸念から
前日比220円23銭(1.27%)安の1万7137円92銭だったそうです。
恐るべしサブちゃん!
野村HDが1456億円の損失を計上し、米シティグループは57%減益の56億ドル超の損失が発生したとのこと。
そんな先行きが不透明感を増す中、我が子クボタ君を買ってきました。(←ちょっとイヤな表現でスイマセン)

本日のクボタ君
942円 -19 (-1.98%)でっす!
取得単価から-44(-4.46%)

またまた質問です!売気配と買気配、売残りと買残りの見方を教えていただきたいのですが!これを見る事で何を知ることができるのですか?

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
21件のコメントがあります(21〜21件)
« 1 2 »
  • イメージ
    育成計画さん
    2007/10/16 20:29
    こんにちは。
    どうも相場全体が「一休み」といった状態ですね。
    しんどいと思いますが、だいたいの人がそうなので…


    さて、気配とは「注文状況」なわけなのですが、
    注文の裏には様々な思惑が隠されており、
    気配の見方となると本当に難しいです。
    (1冊の本になるぐらいの深い内容があると思います。)


    投資期間の設定が短期であればあるほど、
    相場は心理戦になるので、
    気配から敵の心理を読み取る必要がでてきます。
    「気配を制するものは相場を制する」と言ってもいいでしょう。

    逆に、中長期で投資をする場合で、
    目先の値動きには目を瞑れる場合は、
    気配は気にしなくて良いと思います。

    特に、相場で生きて行くわけではない方の場合、
    下手に気配など知ってしまうと、
    トレードに余計な判断材料を背負い込んでしまい、
    自分の判断基準がブレて変なトレードをしてしまう危険があります。

    という感じで、
    これ以上はとても私の手に負えないので、
    どなたか相応しい方のご登場を私もお待ちしております。
« 1 2 »

ネット証券比較

みんかぶおすすめ