\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まつぴょんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ71件目 / 全192件次へ »
ブログ

お庭で花火

9c9f6bab5   3f8b178f1   0a6d0a246  

お暑うございます。

同じことを書かれていたフレンズさんもいらっしゃるのですが・・・
子どもたちの夏休みもあと10日程度。上の子は宿題をまだほとんど手をつけていない状態のようです(><)
まぁ、自分の中学生時代もいつもギリギリだったり、もしくは提出せず、なんてこともあったので、あんまり注意するのも憚られるのですが・・・。
一応(?)親なので「あと十日しかないんだから、お前少しは宿題やれよ」と言っても「十日じゃないよ、最初の授業までに出せばいいんだからまだ二週間くらいあるから大丈夫」という返事が返ってきました。

お前は大物だー・・・

いつもギリギリになって徹夜したりするくせに(xox)
我が家の長男はサザエさんに出てくる「カツオくん」やっぱりそのものです(TT)

先週の日曜にウチの猫の額ほどの庭で花火をしました。小4の下のムスメもそろそろ喜ばないかなー???なんて心配しましたが、ありがたいことにまだまだ喜んで付き合ってくれました。
でも、久しぶりに花火をやってビックリしました。
一本一本の花火が驚くほどあっという間に終わっちゃうんですよ!ほとんどの花火が(計っていたわけじゃないけど)10秒もかからずに終わってしまう。このあたりにも不景気の影響が出ているんでしょうかねー??

小さくなったのはパンだけじゃないようです。火薬も上がっているんでしょうねー(><)
昔、子どもの頃に小銭を握り締めてバラの花火を買いに行ってた頃が懐かしいですー。あの頃の花火はもっと長く燃え続けていたと思うんですけど・・・。
36件のコメントがあります(21〜36件)
« 1 2 »
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/8/23 08:09
    Rsunさん

    おはよう サン SUN!!

    コメントありがとうございました!!

    >ゴージャスな線香花火、綺麗に撮れてますね~♪
    (元カメラ小僧は、おねぇさんを撮ると緊張するのかしらん^ ^”)

    ありがとうございます。
    でもご指摘通り、景色を取るのは得意なんですけどねぇ・・・おねいさんを撮影すると必ずピンボケになります(笑)

    >うちは28日からで、家内の叱咤激励の声がヒートアップしてきました^ ^”
    これも夏の風物詩ですね~(゚_゚i)

    あひゃひゃ、確かにうちでも毎年同じ光景を目にしている感じがしますねー(^^;
    風物詩と言えなくもない・・・ただ決して風流なものではありませんが(笑)

    ウチでは近所の大きな花火大会は無縁なので、あと2年くらいは庭でやり続けたいと・・・父親としては勝手に思ってるんですけどねえ(^^;
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/8/23 08:10
    ぴぴさん

    おはようございます。
    コメントいつも感謝です♪ありがとうございます。

    >家族でお庭で花火が出来るのなんて素敵ですね。

    Rさんへのコメントでも書きましたが、それこそあと何回ムスメに付き合ってもらえるか・・・(笑)

    >1年でも長くお庭の花火大会が続きますように ☆

    ありがとうございます!!楽しいことは続けなきゃいけませんよねー。
    がんばりまーす♪

    宿題はねぇ、私も毎年「今年は7月中に片付けて、8月は遊びまくる!!」なんて決意をしておりましたが、結局7月から遊びまくって土壇場になって悲鳴を上げる・・・の繰り返しでした(笑)
    どうしても嫌なことは後回しになってしまうんですよねー。大人になった今でもそういうことってたくさんありますけど(^^;
  • イメージ
    M.オレンジさん
    2009/8/24 09:25
    おはようございます~♪

    花火、火薬の量が少なくなってるの気がつきませんでした^^;

    夏休みの宿題にまつわる思い出は私もたくさんありますが。。。(笑)
    手伝ってもらって書いた絵が入賞してしまったり(笑;
    工作(手芸)は好きだったので気合が入ってました^^
    プリント類は最初にダーっとやっちゃうと後で楽でしたよ♪
    絵日記は苦労したかも(笑)

    では、今週もがんばりましょう!
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/8/24 09:36
    おはようございます~

    遅くなってすみませんでした(--;
    花火は楽しいですね~
    うちの近所で10時過ぎてまでやっている家があると
    「〆めるぞ??」(--+
    な~んて(^-^)

    息子さまの宿題は(^^;
    元講師としては・・「計画的に終わらせましょう」
    で、個人的には・・「終わり良ければ全て良し」
    ですね。。

    学生時代は時間もあるし、そんな時でないとできないことって何気に大切ですからね。。学生時代の思い出ってプライスレスです(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/8/24 16:10
    オレンジMさん

    こんにちはー。
    コメントいつもありがとうございます~♪

    >花火、火薬の量が少なくなってるの気がつきませんでした^^;

    私も今回初めて気が付いたような有様で・・・。気のせいだと言われれば・・・いや、あれは気のせいじゃないな(笑)
    「花火セット」1袋があっという間に終わってしまいましたもん(><)

    >手伝ってもらって書いた絵が入賞してしまったり(笑;

    これ凄いことですよねー(xox)
    なかなかみんなこの経験はないと思いますよ(笑)
    でも辞退するわけにもいかないですもんね(^^)

    >プリント類は最初にダーっとやっちゃうと後で楽でしたよ♪

    分かってはいるんですけど、それが出来なかったんですよー。
    父親と同じ感じの息子は間違いなく私のDNAを受け継いでいます(笑)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/8/24 16:15
    彩泉さん

    コンニチワワ♪
    遅くなってだなんてそんなそんな・・・お疲れのところをコメントありがとうございます~♪

    >うちの近所で10時過ぎてまでやっている家があると

    シメられなくて良かったー!ウチではきちんと9時には終了しました(笑)

    >個人的には・・「終わり良ければ全て良し」

    ウチの息子の場合は、「終わりも良くない」んですよねー。だから困っちゃう!
    でも昨日あたりから少しずつは机に向い始めたようです。遅いって!・・・でも手をつけるだけマシかも知れません(笑)
  • イメージ
    あぷりこっと♪さん
    2009/8/24 23:01
    (。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪

    花火・・・いいですねぇ~^^
    今年は、1度もやってません・・・

    私が子供の頃は、近所の子供たちが
    いっぱい集まって、花火をしたものですが
    最近は、こじんまりと?各家庭でやってますね・・・
    ( ´艸`)ムププ
    今の子供たちは、外で遊ぶ機会も少なくて
    ちょっと、かわいそうですね・・・
    物騒な世の中です・・・
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/8/25 06:21
    あぷりこっと♪さん

    おはようございます。コメントありがとうございました~(^O^)

    そうなんですよね、私も子どもの頃の夏休みには、近所の子たちが集まって花火をやったものです。・・・最近ではそういうのが皆無になっちゃいました。

    昼間でさえ、子どもを一人で外に出しておくと心配になりますもんね。

    嫌な世の中になっちゃいました。
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/8/25 22:59
    こんばんは~(o゚-゚o)ノ

    まつぴょんさ~ん!
    ガンバってますかぁ~?

    あれっ、まつぴょんさんが宿題やってるわけではないのでしたぁ~(´ρ`)ぽか~ん

    花火、キレイですね・・・(*^-゚)vィェィ♪
    最近の花火って、短期決戦型が多いのですかぁ

    わたし・・・
    線香花火が、最後まで、けなげに頑張る姿が好きですよ!

    aiko - 線香花火

    http://www.youtube.com/watch?v=YhhfysP4YWo

    宿題・・・p(*^-^*)q がんばっ♪
  • イメージ
    海辺のカフカさん
    2009/8/25 23:57
    こんばんは!

    子供の頃に、キュイーンと記憶を戻して・・・

    僕は、怠け者でした。。

    朝から晩まで、川や山にいて、ヒグマ状態でした。。

    夏休み帳は、名前を書いただけで提出です。

    影が僕の身長より長くなっても・・まだ遊んでいたかった。

    根っからの遊び人の素質満載なガキでした。

    まつぴょんさんのご子息に限って、そんなことはないでしょう。。。

    dekoさんとかぶって・・aiko-「花火」 ↓

    http://www.youtube.com/watch?v=lpzBi7x88lg
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/8/26 11:42
    dekoponさん

    おはようございます♪

    >ガンバってますかぁ~?

    全然頑張ってないみたいです。もう半分あきらめました(TT)

    最近の花火は超短期決戦型ですよ(笑)
    デコさんも一度お試しくださいませ。

    >線香花火が、最後まで、けなげに頑張る姿が好きですよ!

    私も線香花火が大好きだったのですが・・・線香花火も火薬が少なくて、頑張る前に終わってしまうんですよ(><)

    >aiko - 線香花火

    私の世代だと線香花火といえばこれなんですけどねー(^^;
    http://www.youtube.com/watch?v=sCgiO3S4b84

    うひゃひゃ、歳がばれますね(笑)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/8/26 11:46
    カフカさん

    こんにちは。
    コメントありがとうございました♪

    >夏休み帳は、名前を書いただけで提出です。

    私も似たようなことをした経験があります(^^;
    家庭訪問だかで親に毎回報告されておりました・・・「まつぴょんくんは宿題を全くやってこない!」

    その都度母から雷を落とされておりましたが・・・馬耳東風だったような(笑)

    おっと!
    カフカさんもaikoですか!

    あんまり聴いたことなかったんですが、今度じっくり聞いてみますね(^^)
  • イメージ
    世界の郷さん
    2009/9/2 21:29
    勉強なんて千円wけらけらけら

    花火好き(ะ◕ฺω◕ฺะ)好きな郷吉ドS

    つうか車に5万円分ぐらいの花火がありますが
    職質うけると・・・・・つかまるのかぬ?けらけらけら

    何時でもドコでも子供心と魚心じゃ?けらけらけら

    蜩の声が疲れた体を癒してくれます

    夏の終わりの昼下がりは、蜩の鳴き声でお昼寝でつ
    あぃ
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/9/3 08:35
    おうおうおう♪同士郷しゃん おうおうおうおう♪

    お久しぶりーです♪
    この前また家族で花火をやりました、あい。

    >車に5万円分ぐらいの花火がありますが
    職質うけると・・・・・つかまるのかぬ?けらけらけら

    けらけらけら
    5万円分の花火とな!?この前ウチが買ったのの20倍ですか(笑)

    そりゃ職質受けたら「署まで来てください」でしょうねー。
    「子どもを残してきているので、後から出頭します」はもう通用しないでしょうしねー・・・おっと、アブナイアブナイ(^^;

    東京も今日は涼しいです。
    夏も終わりかなー・・・
  • イメージ
    彩泉さん
    2009/9/3 09:27
    こんにちは

    学校は無事に始まりましたか~??(^^)
    そちらは新型くんでずいぶん休校が多いようですが、まつさんのお子様達はいかがでしょうか??
    もう、宿題どころではなさそうですよね・・
    もしや・・
    そこまで見越して・・
    宿題をしなかった!!!???
    先物の素質がありそうですね~
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/9/3 12:32
    彩泉さん

    こんにちはー。
    またまたコメントありがとうございます。・・・新しい日記をなかなか書かないですからね、私・・・お恥ずかしい(^^;

    学校・・・ムスメは今日からです。こちらは母親にお尻を叩かれながらなんとか宿題完了。
    問題はやっぱり上の子のほうで・・・。学校は土曜日から始まります。

    インフルに関して「マスク着用」「毎朝の検温」なんかの指示が連絡網でまわってきてますが、予定通り始まるみたいです。
    ・・・おそらく、今日明日は徹夜でしょうねぇ(><)
    もう、私は知りません(笑)

    あっ、でも先物の素質があるなら、少し教えて欲しいけど(^^;
« 1 2 »
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ