株を買う時のドキドキ感

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

坂本彰さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ990件目 / 全1037件次へ »
ブログ

株を買う時のドキドキ感

私は社会人になってから株を始めましたが
初めて買ったのは2000年の12月です。

http://saig.livedoor.biz/archives/1513920.html

それから10年近く株を続けてきましたが
未だに株を買うときはドキドキします。

自分でも何でだろう?と心理分析したくなりますが、
やはり子供っぽいのでしょうか(笑)


株は車やブランド品と違い、モノとして
保有する実感が薄いため、買った後の
楽しみは少ないように感じます。

ですが、私の中では


・いくらで買えたかな?(いつも成行注文のため)

・一株配当は○円だから何年保有すれば元がとれる

・どれくらい利益(含み益も加える)が出るかな?


など色んな事を考えながら
ワクワクしてしまいます。


あと嬉しいのはポストに届く分配金の郵便です。

いつもはクレジットカードの請求書ばかり
なので、この時ばかりはポストに向って
「ありがとう」と言いたくなります。


このように、株には買った後の楽しみが
消費財に負けないくらいあると思います。


逆にいつも不思議に思うのはお金をお金のまま
持っていても楽しくないという事実です。

お金をその他のモノに交換して初めて、嬉しい
気持になりますが、その源泉であるお金には
そういった感情が生まれないのは何故なのか?

不思議ですが答えは出ないままです。


このため、お金が貯まらない人や、お金をすぐに
使ってしまう人が多いのでしょうね。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ