あさっての投資家さんのブログ
ブログ
石油関連が上昇?
コスモ石油、新日石、昭和シェルなど石油関連がそろって上昇しています。
ニュースによると、原油先物の上昇を反映した動きとのこと。
新日石に関しては、(ミニ株ですが)初めて投資した思い入れのある(痛い経験をした)銘柄です。
この失敗談は追々お話ししようと思ってます。(皆さんのリクエストがあれば?)
原油高はどこまで続くのでしょう。
需要と供給の観点から言えば、当分高止まりになりそうです。
読み込みに失敗しました。
しばらくしてからもう一度お試しください。
新しいお知らせはありません
ネット証券各社の手数料ランキング発表
コスモ石油、新日石、昭和シェルなど石油関連がそろって上昇しています。
人の振りしてわが振りなおせ、ではないんですが、
いろんな人の体験談を聞かせてもらって、参考に
なるとこがあれば、と思いまして・・・。
そして前記の前提は、実現することはないと思います。
なぜなら、人間は痛い目にあってから初めて反省する生き物ですから。(株取引なんてそれの最たるものですよね。)
私個人的には、地球温暖化より先に石油枯渇の問題を真剣に考えるべきだと思っているのですが。何故なら、確実になくなることが判っているから。
今の愚かな政治家(偏見や誤解ではなく事実ですから、この発言も許されますよね。だってこんな簡単な論理も判らないんですから。)にこんなこと言っても馬の耳に念仏ですけどね。
>socialcolorさん
ほんとおっしゃる通りですねー。
世の中が人間で動いてる限りそうなることは
動かぬ真理ですね。
石油ではないですが新聞で、バイオエタノールの高騰によって、マヨネーズとか値上がりしてるって書いてました。
コモディティ全般が高値圏のようですね(@V@)
http://www.fidelity.co.jp/fbsj/news/news_content/news_20070502_ainat.pdf
石油はサマザマな物に利用されているため、無くなって初めてありがたさがわかるのかもしれないっす♪
まぁ~何ですが、代替燃料の低価格安定供給を待つしかないっすね♪
狭い範囲でどれだけ効率的に燃料となる作物がとれるのかがカギですが?遺伝子組み換え技術はここなら、口の中ではないので発揮できるかもしかっす♪ではではっ♪
何より大事なのは化学製品の原料だって事です。
今のところ代替品が無いから石油が無くなったら、或いは高騰したら生活必需品が高くなるよ。
今、どれだけプラスチック等の化学製品を使っているか・・
燃やしちゃったらもったいないよね。
アメリカで、バイオエタノールをエネルギー政策の一環として盛り込んでいくって一般教書演説に盛り込んだとき、コーンなどの商品先物の価格が高騰しました。
(私はやられた口ですが…。)
これらを原料として製品を作成している企業の株価の変動をウォッチしてみるのも面白いかも知れませんね。
>たぬきさん
原油の高騰と石油関連銘柄の相関関係とかの分析とかされたりしてます?どれくらい相関があるのか、よかったらおしえてもらえませんか?
石油が無くなるって昔から言われてましたよね、でも今は少し高すぎるような気がします、原油相場が下がれば コスモ石油、新日石、昭和シェルなど石油関連の在庫評価が下がり
業績直撃のような気がしますが!!??。
個人的には 石油価格が今の2倍ぐらいになると環境に優しい社会になると思うのですが・・・・?
タバコは 今の2倍でも吸っちゃうPON・・・
しぶきさん、socialcolorさん、イサムさん、たぬきさん、
世界の郷さん、Tanpanさん、ショッカー1号さん、たぬき猫さん、たくさんのコメントありがとうございます。
>しぶきさんへ
改めて別の日記で、恥ずかしながらお話しようと思います。
確かに、失敗というものは成功よりも参考になるものですよね。
よろしかったら、参考にしてください。
>socialcolorさんへ
確かに、現状では石油に代わるエネルギーはなかなかないものですね。
裏を返せば、石油などの化石燃料がなくなれば地球温暖化が解決できてしまう?
う~ん、そういう解決方法は考えたくありませんね。
>イサムさんへ
おっと、またしても失敗談希望ですね。
…分かりました。次の日記あたりでお話しますね。
>たぬきさんへ
これはコモディティ・インデックス・ファンド(以下、CIFに略)ですね。実は私も別のCIFを少しだけ持っています。
http://www.nam.co.jp/fundinfo/ncf/main.html
やはり将来の物価高を考えると、ここに行き着きました。
>世界の郷さんへ
遺伝子組み換えによって、エタノールを精製しやすい農産物を作る研究が各国で進められているようですね。
ただ、遺伝子組み換えの真に怖いところは、その遺伝情報がうつるんです。その農産物の周りに生息していた雑草とかに。
植物の病原菌などが媒体になるそうです。
その辺の対応もしっかり考えて欲しいですよね。
>Tanpanさんへ
確かに、プラスチックがなくなったら大変ですね。
身の回りの気づかないところにも石油製品が使われていると思うと、深刻になってしまいます。
>ショッカー1号さん
原油高がプラスになる企業、マイナスになる企業と、色々ありますが、日本は資源国でないという点と、エネルギーメジャーの企業がない点は厳しいですね。
ただ、省エネ技術や製品を持った企業は結構あるので注目ですね。
>たぬき猫さん
仰る通り、15年前では今頃、石油がなくなるはずでした。…しかし、掘削技術や新しい油田の発見などで現在に至ってますね。
中国やアメリカ等の消費大国が不況で石油消費量が激減すればエネルギー相場は急落するでしょう。
そうなれば日本も含め世界の株式市場は暴落。う~ん、石油枯渇よりはマシかもしれませんが、それも怖いです。
・最後に
皆さんこれからもあたたかいコメントよろしくおねがいします!