食品衛生講習会

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

馬並次郎さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ44件目 / 全378件次へ »
ブログ

食品衛生講習会

いつ行っても思うが・・・

だらだらこんな講習会が意味があるのか・・・

職員に方は居眠り・・そして・・退席

講師の方は、たんたんと資料を読む・・・

参加者の方は下を向いてこっくりこっくり・・・

時間になればこれでお終い・・・形だけの講習会

3時間も辛い・・・眠い・・・

資料を貰って自分で読んだほうが効率的では・・・。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    馬並次郎さん
    2009/6/10 14:56
    元祖SHINSHINさん、いつもコメントありがとうございます

    しかし・・・私にはちと難しく・・・勉強になります!

    これからもよろしく…お願いいたします・・・m(^^)m
  • イメージ
    元祖SHINSHINさん
    2009/6/9 23:58
    地方公務員の仕事など、そんなものです^^;
    (改革精神のある奴などは、オイラのように嵌められて免職、もしくは不審死^^;)

    はい、片山虎之助元総務大臣が、
    小泉時代にどんな死に方をしたか思い出してね~。。

    今度来る米国の在日大使は、IT&法務通らしい。
    日本の腐れ談合IT業界は、
    デイビッドのシティのように潰されるのではないか?

    少なくともロックフェラーのジェイは、本気と思われる。

    恐らくは、米国債の購入と類似した形式で、
    公共機関を通じた日本国税金の米国へ向けての搾取に努めるだろう。

    何しろ、公務員はほぼ全員、米国の犬なのだからね。
    もう、とっとと諦めた方マシかと・・・。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ