ヘッジファンドのノルマ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

はるるっぴさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ466件目 / 全652件次へ »
ブログ

ヘッジファンドのノルマ

ヘッジファンドのビジネスモデルが崩壊している。

直近では、日本株で連戦連勝だった
「空売り」のパーフォーマンスも悪い。

ここ数ヶ月の株価の上昇は、需給だけだったことが
遠くない将来、わかる人には、わかるでしょう。


少なくとも、わたしの周りの長期投資家は、
今、株式には、あまり関心がない。

(買っていないことを意味する。)

株価水準が、ファンダメンタルズに対比して高いからです。


今は、ヘッジファンドなどの短期投機家で株価が変動する
ファンダメンタルズからは説明できない、

難しい大需給相場です。

昨年の原油価格の急騰と類似しているところがある。

その後、どうなったか思い出せばよいでしょう。


わたしは、日経平均6500円くらいの水準で
買いPicksを出してもよいと思っていたが、
わたしの想像以上に市場専門家は、何も知らなかった。

中途半端な水準で反転して、
現在の大需給相場につながっている。


さて、

野村證券さんの偉いさんから
教えてもらったことを書いてみる。

「ヘッジファンドのノルマ」


ヘッジファンドには、厳しいノルマがあるらしい。

(>_<)

年率20%なので、相場がボックス圏にはいると

人件費とロボット代などが、かかるので

運用成績がマイナスになる。

ヘッジファンドは、ボラ(ボラティリティ)が大きくないと
(相場が、激しく動くか、トレンドを形成してくれないと)

儲からない。


そこで、よく言われる

「仕掛け」もある。


わかりやすく日本の個人投資家に人気の
ソフトバンクを例にとる。

ソフトバンクの株価が3000円くらいのとき

マネー雑誌に適正理論価格700円~800円と記載されていた。


証券会社の投資アドバイザーでもわかる割高株なので、
ヘッジファンドの「売り」のターデットになる。

しかし、ソフトバンクは、
日本の個人投資家好みの銘柄なので、
なかなか適正価格まで調整しない。

ヘッジファンドのノルマは、年率20%なので、

「待つことができない。」

(・o・)!


待つことができないので、
ソフトバンクの
ショート(売り)のポジションをしめることになる。

(もっと早く下がる銘柄を捜す。)


結局、ソフトバンクの株は、意外と底堅い。
ほかにも同様の銘柄は、たくさんある。


あるソフトバンクの株主に

「ソフトバンクは、借金が多いので、難しい株ですよ~」

と言ったら

「借金が多いことは、よいことやないか~」

「あんた、何言っているの~アホとちゃうか~
(関西弁です。)」

(・へ・)!

と言われたことを思い出す。


その投資家は、結局、含み損がさらに増えている。


個人的には、ソフトバンクは、好きな会社ですが
投資となると、話は別です。

借入金の多い企業への投資は、慎重になるべきでしょう。

そこは、「われこそプロ」と思う人にまかせたい。


長期投資家は、目先の利益より
長期的な視点で投資を考える。

(目先の利益の分析は、
 アナリスト様におまかせするとよい。)


個人投資家の最大の武器は「時間」です。


「わたしは、長期投資家です。」と思う投資家は、

時間のあるときに
企業内容やその企業の目指している「方向性」を
しっかりと確認してもよいでしょう。


おしまいです。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ