PSP goはダウンロード専用

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

コバサン310さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ11件目 / 全87件次へ »
ブログ

PSP goはダウンロード専用

アメリカでお披露目された、PSPの後継機はダウンロード専用で、ゲームソフトの小売店は不満だそう。

ソフトのメーカーはどう思ってるんでしょうかね。中古が減るので好材料か。

ゲーム小売りチェーンで上場してんのは、ゲオぐらいですか?

流通の形態が変わってくるか、見ものです。
4件のコメントがあります
  • イメージ
    REEDさん
    2009/6/4 20:32
    こんばんは~。

    簡単にダウンロードできるのなら、流通コストも0で
    ソフト会社の利益に貢献しますよね。

    小売を介さないならますます・・。

    >流通の形態が変わってくるか、見ものです。

    ほんとにそうですね!

    でも初めてのことなので、売り上げ減にならないか
    心配でしょうね。

    あと、ソフトに付き物の取説が無いわけで、
    ゲームに慣れるまで面倒かも・・。
  • イメージ
    >REEDさん

    コメントありがとうございます。

    全然関係ないけど、ゴンゾの決算凄かった。
    監査法人がサジ投げて、自己資本2%で負債が70億超。
    総会の案内来ました?

    ゲームは世界的には、Xboxが好調なようです。プレステのタイトルが流れてるようで、Wiiに迫りそう。

    以前、マネックスのミニ株は100株と書きましたが、単元の10分の1からでした。訂正します。
  • イメージ
    こんばんは!

    ダウンロード専用ですかー。
    思い切った戦略に出ましたね。

    不正コピーとかライセンスの問題とか少し心配もありますけれど、お店に買いに行かなくても自宅で買えるのは手軽で良いですね。

    PSP go、スライド式で私の使っているスマートフォンにちょっと似ていて気になっています。

    女神転生とか出ないかなー。
  • イメージ
    >キョウエイマーチさん

    コメントありがとうございます。

    メガテンですか。今はゲームやらなくなったけど「ペルソナ」と「ソウルハッカーズ」は昔クリアしましたよ。

    「ソウルハッカーズ」の続編出したら売れると思うんですが、どうでしょ?
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ