トリドールが株式分割☆

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

kobuntaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ332件目 / 全488件次へ »
ブログ

トリドールが株式分割☆

6月17日権利確定で、1:3をするそうです。

株価の理論的には中立要因ですが、
最近多い株式数・単位合わせだけの株式分割と違って、
成長力の高い会社のもの。好感触です(^。^)y-.。o○

「ココ掘れ、ワンワン(-。-)」
って天から?言われたみたいで、
他にアチコチ目が行ってたんですが、
週明け反応弱いんなら、喜んで買い増ししよぉ~!!

とは言え、資金難(ーー;)
お軽か、古河機金か、どっちか売らないと・・・。
空勇気出して、せっかく集めたのに(/_;)
定跡からすれば「上がりの悪い方」だろうな、やっぱり。

ところで、資金に余裕があった時には、
「とりあえず買って、下げたらまた買えばいいや」
って姿勢だったんだけど、
資金に限りが出て来ると違う。

「慌てず・騒がず、離して指値。買えたらラッキー♪」

ホントは、これなんだろうなぁ(^_^;)
現金比率が下がって、心細いんだけど。。。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。
22件のコメントがあります(1〜20件)
« 1
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/28 16:17
    ゆめうさこさん、こんにちは。

    今の時間(大引け後)、為替が・・・。
    米ドル97円台・ユーロ134円台ってねぇ(?_?)
    何かあったの?

    米国の金利が上昇(今日は日本もだけど)。
    んで、米ドルが強くなる。ってのは、教科書と逆?

    財政悪化の紙幣垂れ流しの観点からすると、
    ユーロ高・米ドル安・円も安。なんだけどねぇ。。。

    でもこの頃、逆が起こっても妙に納得^^;
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/28 16:06
    REEDさん、こんにちは。

    米国債、不安ですよね(-_-;)
    昨日の長期金利・3.73%を見て、不安増長★
    現物株をけっこうキープしてるんで、
    ちょっとヘッジ目的で、プット・オプション買いました。

    米国金利とGM問題が決着するまで・・・。
    でも、相場ってのは意地悪だから、
    こんな時に限って、スーっと行っちゃうんだよなぁ(ーー;)

    今日メガバンクが上がらなかったのは、やっぱりGMでしょ。
    債権者が持ってるGMのCDS。
    権利行使がいよいよ現実味帯びて、
    一番困るのがCDS権利行使される金融機関。

    米国当局も、分かっちゃいるけど衝撃だよなぁ。
    こないだ資本注入した分、
    GMの債権者に持っていかれるんだから。

    債権者の9割が、GM破綻のヘッジをしてた。ってコトだ。
    いつも泣くのは、個人でGMの債券買ってた人(/_;)

    ところで、トリドールからまたIR。また1店開店!(^^)!
    大阪府は16店で、先週も羽曳野市に出来た様です。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/5/28 14:14
    こんにちは*

    お昼から、勢いついてきましたね。。

    これじゃ、明日にも9500円いきそう*

    やはり、出尽くしに、なるのかなぁ??

    仕掛けだったり**
  • イメージ
    REEDさん
    2009/5/28 13:16
    こんにちは~。

    アメリカ、債券の金利上昇を理由に下げたようですね。

    そろそろ日本は別の動きをしないと、下げちゃいそう・・。

    アメリカは、きっといつかまた銀行が劇下げする時があるように思うんですよね。でも、日本の銀行はその時つれ安するのだろうか?

    トリドール、すごいですね~。
    前期新店100店くらいあったんですよね。
    今期もきっと100店・・・3日に1店開店ですね!

    うちの近所にもできないかな?行ってみたいです。
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/27 17:02
    REEDさん、こんにちは。

    GMの発表、ありませんでしたね(ーー;)

    思えば、最初からダメになるのを分かっていて、
    労組側に「負担半減・39%株式」の話を持っていって、
    「オバマは、労働者の為に頑張ったんだ!!」
    と思わせる戦略。

    債権者側との交渉期限が切れたからって、
    即「はい、破産法11条ね・・・」とは、行かない感じ?

    「オバマは、ぎりぎりまで労働者の為に頑張った」
    ってイメージを大事にするとすれば、
    6月1日になるんでしょうか?

    ところで、今日またトリドールからIRが届きました。
    出店情報で、今週2回目。
    先週・今週だけで、これで5店開店してます。
    驚異的なペースです\(◎o◎)/!
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/27 16:48
    ゆめうさこさん、こんにちは。

    9500円抜けませんでしたね。。。

    ただ、200日平均移動線は抜けました☆

    上が重いなりに、日経も頑張ってるみたい^^;

    去年の5月・月末は、
    29日(木)△415円。
    30日(金)△214円。

    上げる理由が分からないまま、月末要因か上げてた様です。
    今年も、何とか、お願いm(__)m
  • イメージ
    REEDさん
    2009/5/27 12:55
    こんにちは~。

    下げが怖くて、ついつい指数に連動性のなさそうなのを
    選んじゃいますから、今日みたいな日はぜんぜん上がりませんね。

    後場どうなるやら。200日線越えて終われるかな?

    GMの結論6月1日まで待たせる?
    国が70%株式持つなら、好感でしょうか。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/5/27 10:52
    こんにちは~

    それなら、様子見ゆるゆる。。。で

    いいですね~

    うさは、売り方じゃないけどぉ、

    もう、ここらで調整じゃない?と思ってて

    下げないだけですぅ~**
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/26 15:48
    ゆめうさこさん、こんにちは。

    売り屋さんには、辛い日々ですねぇ.。o○

    今日も先物は、上下150円幅ですか。
    この頃、200円以上振れない日が多くなってます。

    現在は、現物買いでジッとガマンの日です(-_-;)
    下方向で考える時は、日経225ミニ売ってます。

    それにしても、現金がない(ーー;)
    金欠で腰が引けちゃってるんで、
    指値も下・下で、離れすぎ・約定なんかしないよ。
    あと1回約定したら、それこそ何も出来ん。

    チャンバラで言うなら、
    遠くから掛け声だけ大きくして・・・
    刃を出来るだけ合わせない様にm(__)m
    何せ、こっちが抜く刀は「竹みつ」だからねぇ。。。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/5/26 14:10
    こんにちは*

    しつこい強さ?に、 参りそうなうさですぅ。。

    あまりの膠着に、お好きにどうぞ*モードに

    なりそうですぅ**

    kobunntaさんは、現物買いさんのみですかぁ?
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/25 15:59
    REEDさん、こんにちは。

    結局、トリドールは買い増し出来ず。
    でも、明日は利食い売りが出て来て、
    43万円は割ると思ってます。
    ココは、上を一気に買い上げて行く人はいない銘柄!?

    ところで、耳の速い人はいるんですな。
    北朝鮮のニュースが、
    まだ流れてない10時40分チョイ前。
    日経が20分間で70円も下げたから・・・(・.・;)

    私も「みずほ」を狙ってるんですが、
    入り方が難しいですねぇ。。。

    株価が下げると、指値も下げちゃう。
    株価が上げると、指値もその分上げちゃう。
    いつまで経っても、鬼ごっこは終らない様な(?_?)

    そのうち、鬼に逃げられてオシマイ?
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/25 15:43
    ゆめうさこさん、こんにちは。

    北朝鮮が核実験とミサイルやったのに、強かったですね^^;
    誰が買ってるんでしょう?

    ってコトで、妄想働かせて・・・

    ★北が核実験・ミサイルやらかす
    ⇒地政学的リスク発生する
    ⇒円安で、でも株は上昇
    ⇒ここで稼いだ金を、将軍様に貢ぐ

    今回の仕掛け人は、朝鮮総連関係???

    世界中が、新型インフルエンザで騒いでるんで、
    将軍様の「わしが居るコト、忘れるでない!!」
    のデモンストレーションなんでしょうか(ーー;)
  • イメージ
    REEDさん
    2009/5/25 12:30
    こんにちは~。

    すみません、鼻息の荒いコメントしてしまった。
    平常心がまだ足りないなあ。へへへ。

    4月高値越えそうですね。
    50万越えもすぐ視野に・・・。

    そろそろ銀行買おうかな、と思ってます。
    買い時がよくわからない・・・。
    買い下がり?

    う~ん、UFJを1枚ずつ時期を変えて2枚買うか。

    松井証券なら約定代金10万以下は手数料無料ですよね。
    いいな~。松井使ってたらみずほを5枚買うなあ。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/5/25 10:39
    こんにちは*

    トリちゃん、上げ上げでしたね~。。

    >ですから、何か起きて下げても、買いのチャンス!!
    って思いたい・・・。

    まあ、確かに、そうなんでしょうけどね。。。

    何か、おきそうで、実は、サプライズ無かも?ですね*

    うぅ。。 お金さん無くても、持ち株さん上げ上げ~♪

    だから、いいですね☆
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/24 06:24
    ゆめうさこさん、こんにちは。

    為替と原油価格には、注意してます。あと金利。
    非鉄価格も。。。(ーー;)

    でもまぁ、
    去年の暴落の経験則が市場に生きてますから、
    大下げがあっても限定的。買いが入るでしょ。

    毎日・毎日、「これでもか!」ってほどの下げ。
    市場が予測してなかった事態が、突発で発生でもしないと。
    「これも心配だ」「あれも心配だね」
    って予防線が張られっぱなしですから・・・^^;

    ですから、何か起きて下げても、買いのチャンス!!
    って思いたい・・・。
    以前に、お金がないんだった(ToT)/~~~
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/24 06:11
    iiotoko2000jpさん、こんにちは。

    5銘柄も持ってるんだから(でも、金ETFは保険か?)、
    たまに1銘柄くらいは「当たり」がないと(^_^;)

    ところで、みずほFG。
    指値を毎日下の方に出してたら、
    毎日下がってきて、
    金曜日は安値・223円までありました。

    220円くらいで掴んで、30円噴いたら売り。
    って具合に行かないもんかなぁ~☆

    今日は、オークス日和みたいですね(*^_^*)
    先週は大収穫があったそうで、
    ご健闘をお祈りしてます。。。
  • イメージ
    ゆめうさこさん
    2009/5/24 01:08
    こんばんは*

    うぅ。。40万の株さんですかぁ? 

    ディスカウント、プリーズゥ♪

    来週、何かが、起こるぅ?

    強気なkobunntaさんのはずなのに。。。

    うさも、自分なりに、短期相場予想さん、

    考えてみましたぁ* (頭の中でね☆)
  • イメージ
    iiotoko2000jpさん
    2009/5/23 18:48
    こんばんわ!

    久しぶりですね!?
    何かツキが回ってきた感じ?

    ここはkobunntaさんの気持ちに掛かりますね!
    俺みたいな、気持ちの弱い奴はいつも逃げ腰ですからね!?

    先陣をきって、勢いは良いのだが?
    敵が強いと見るや!戦わずして、、、、退却ですから!

    まだまだ、首は、、、、?落とせない!?

    ここは頑張り我意のあるところなのか?
    頑張って、、、!

    俺もいろんな奴に手を出しているせいか先が見えないように
    なっているのかもな?
    気をつけなければなあ~~。?
  • イメージ
    kobuntaさん
    2009/5/23 10:57
    イカのおすしさん、こんにちは。

    ダイヤモンドダイニングも、
    毎年2倍近いスピードで売り上げが伸びてます。
    商売の仕方が、今の時勢に受け入れらてるんでしょうね。

    ところで、トリドール。
    昨日の夜間取引の気配だと、S高の水準だそうです。
    S高までは、追いかけられないなぁ(ーー;)

    4月に安値で買った後、今月・業績発表前に追加。
    この追加分が高値で、
    ようやくこの買値上回って来たトコロ。
    何とか、穏便に買えないか。。。

    で、終わったNY。
    ドル安進行。
    10年債の利周りなんか、3.5%寸前まで上昇。
    来週、何かが起きる予兆なんでしょうね、きっと。
  • イメージ
    イカのおすしさん
    2009/5/23 09:16
    こんにちは。内需の勝ち組企業はあんまり経済全体の影響を受けないので、上手く見つける事が出来れば面白いですね。

    僕は大昔、ダイヤモンドダイニングって銘柄に注目していたんですけど、いつの間にか株価が100万とかまで上がって分割してました!一枚くらい買って置けば…
« 1

ネット証券比較

みんかぶおすすめ