大引け概況(5月20日)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

agawaさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13334件目 / 全25319件次へ »
ブログ

大引け概況(5月20日)



大引け■日経平均:9344.64円(△54.35円)■TOPIX:886.30(△6.54)■売買高概算:20.6798億株■値上がり銘柄数:1155■値下がり銘柄数:397■日経JQ平均:1070.11(△5.81)■マザーズ指数:350.73 (▼0.70)■ヘラクレス指数:524.13(△0.70)今日の東京株式市場は続伸して始まった。昨日の米国株は指数によってまちまちの動きとなり、外為市場も落ち着いた動きだった。寄り前に内閣府が発表した09年1-3月期の実質GDP(国内総生産・2000暦年連鎖価格)の成長率は▲4.0%(年率▲15.2%)と、ほぼ事前予想の範囲内ということで、買い安心感となり、東京株式市場は昨日大きく上昇した地合いを引継ぎ堅調なスタートとなった。日経平均は82円高で始まった後、一時109円高まで上げ幅を拡大したが、上値を追う材料にも乏しく、その後は伸び悩む展開となった。後場は日経平均は小幅高水準での小動きに終始した。売るにも買うにも手掛り材料難で、積極的な売買は控えられた。JASDAQは買い先行、マザーズ、ヘラクレスは小動きで始まった。その後、日経JASDAQ平均は堅調に推移。マザーズ、ヘラクレスは小動きに終始した。後場は日経JASDAQ平均が堅調、マザーズは軟調、ヘラクレスは小動きに終始した。■1部売買代金上位(株価:円)三菱UFJ 619 (△2)トヨタ 3660 (▼20)三菱商 1744 (△83)三井住友 3810 (△30)みずほ 229 (△2)三井物 1176 (△65)新日鉄 353 (△5)ホンダ 2685 (▼20)T&DHD 2760 (▼500)日産自 549 (△26)■1部上昇率上位(株価:円)新日建 140 (△29)東海染 100 (△15)世紀東 57 (△8)A&D 289 (△37)大阪チタ 3490 (△390)インボイス 900 (△100)大豊建 66 (△7)小野建 850 (△85)NECキャピ 1019 (△100)東京電波 565 (△55)■1部下落率上位(株価:円)T&DHD 2760 (▼500)JUKI 135 (▼16)板硝子 268 (▼27)SONY FH 299400 (▼24600)フジ住 247 (▼16)サクラダ 33 (▼2)太平洋セメ 178 (▼9)フージャース 2150 (▼100)CSK HD 479 (▼20)日インター 174 (▼7)■1部業種別騰落率上位非鉄金属 △3.92%卸売業 △3.6%石油石炭製品 △3.02%鉄鋼 △2.89%海運業 △2.61%■1部業種別騰落率下位保険業 ▼4.21%パルプ・紙 ▼1.56%繊維製品 ▼0.75%倉庫運輸関連 ▼0.6%ガラス土石製品 ▼0.47%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ